”骨の髄まで愛されることをゆるそう♡【男性性と女性性のお話しPART2】” | “Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“本来の・唯一無二の自分自身”を生きよう。

自分と心底つながって、自分を生きる。

自分のニーズは
誰よりも自分がキャッチして
不要なものは「解き放ち」、

自由に(再)選択して、
自分の世界を創っていこう✨

この記事に反響をたくさんいただきまして、

 

 

今日は続編を書いていきたいと思いますラブラブ

 

 

 

女性は氣が変わる生き物

 

 

女性自身が、

自分が氣が変わることをゆるしていないと

 

自分の女性性を否定してるに等しくなり、

苦しくなってしまいます。

 

 

社会的には

「一回決めたことは変えない」

というような風潮がありますが、

 

それは本来、女性性の役割ではありません。

 

 

氣が変わることは、

人間であれば誰にでも起こることだし、

 

女性の特権キラキラくらいに

私は感じているのですが、

 

今を生きる女性の皆さんと話していると、

 

とっても多くの方が

ソレをゆるしてないように感じます。

 

 

氣が変わらないようにするのではなく、

氣が変わることを禁止するのではなく、

 

たった1秒後であっても、

意見や選択が変わっていい、と

 

自分にゆるしてあげることが大切です。

 

 

その上で、素直に

氣が変わったことを表現しましょう^^

 

 

もし、氣が変わったことで、

 

男性から怒られたり責められたり、

男性から明らかに嫌がられたりする場合には、

 

女性が、自分自身に

氣が変わることをゆるしていない、

ということが分かります。

 

 

私たち夫婦の例えなのですが、

 

 

ある日のデートにて・・

 

夫「さゆりちゃん、なに食べたい?」

 

私「うーん、、定食(お米)がいいな♡」

 

夫「じゃあ、探しながら歩こっか!」

 

(周りを見回しながら街を歩く私たち)

 

私「・・・!!

ね、あそこの、美味しそうじゃない?!」

 

夫「え???!!!

さっき、定食(お米)食べたいって言ってたじゃん」

 

私「あーーーそうだけど、、

(と言いつつ、すでに記憶があやしいのですが、笑)

なんか あそこ美味しそうだなって思って♡♡」

 

夫「えーーーーーーガーン

 

私「ね、あそこ行こ!!」

 

夫「う、うん。

分かったけどさー・・うーんえー?ぼけー

 

 

夫=男性からすると、

 

さっきは

定食(お米)食べたいっていうから

一所懸命 定食屋さんを探してたのに、

なんで麺?!米じゃなかったの??!

 

という思考になります。笑

 

 

私=女性的には、

氣は変わるモノなので、

 

いま麺がいいって思ったんだから、

麺がNGでなきゃ、麺でいいじゃーん!

 

って感じなのですね。笑

 

 

 

ここで、私は忘れがちなのですが、

(だから皆さんは忘れないでね♡)

 

私の希望を叶えるべく、

一所懸命 定食屋さんを探してくれた夫に

 

「ありがとうね♡」

 

ニッコリ笑顔で伝えると、

 

男性も そこそこご機嫌になり、

とっても和やかに麺を食べに行けます(≧∇≦)

 

 

夫は、もう私がそういう感じだって

分かっているので、

 

一応、今でも一瞬、文句は言いますが、

 

最終的には

「はいはい、しょうがないなぁ」

という感じで

 

結局は麺やさんに行ってくれるのです♡

 

 

はーとはーとはーと

 

 

夫いわく、

 

「男性は変化に弱いから

ビックリするけど、嫌にはならない」

 

とのこと。

 

 

なので、やっぱり女性からの

 

「ありがとう」& ニッコリ笑顔

 

オススメです💕

 

 

男性は女性を愛し、

 

女性は男性に愛される生き物なのですね^^

 

 

 

女性(性)は追ってはいけない

 

 

男性は、愛したい生き物です。

愛して、そして、愛されたい。

 

女性は、愛される生き物です。

愛されてるのを感じて、そして、愛する。

 

 

順番が逆って、イメージできますか??

 

 

この双方向で、

男女はバランスよくエネルギー循環し、

 

ふたりの関係性も発展深化していきます♡

 

 

 

男性性を受け容れてないと、稼げない

 

 

女性の中にも存在する男性性。

 

この存在を忌み嫌っていたり、

受け容れていないとき、

 

わたしたち女性は稼げません。

 

 

中には、稼げている人もいますが、

 

長期的・縦断的に

その人をウォッチングしていると

 

分かりやすく身体が動かなくなるような

病氣になられたりする場合が非常に多いです。

 

強制終了だと、私は感じています。

 

 

これは、先日 開催した

スピリチュアルビジネスクラス内で

出た話題です^^

※こちらはメールレター限定で適宜 募集しています♪

 

 

稼ぐのは、男性性の役割です。

 

【保存版】でもお話ししましたが、

物質化や現実化は男性性の役割なんですね。

 

稼ぐとは、お金を物質化するということ。

男性性の役割なのです。

 

 

単純に、お父さんが嫌いとか、

なんて情けないお父さんなんだ、とか

そういう理由から男性性を受け取れていない

こともあれば、

 

自分の女性性を否定していて

男性に愛されることをゆるせない、という意味で

男性性を受け容れることができないという

パターンもあります。

 

 

いずれにせよ、

 

男性性を受け容れていない

状態であることに変わりありません。

 

 

お父さんを好きになれなくても

お父さんのおかげを数えて感謝したり、

お父さんが、どんなに感謝できないような人でも、

お父さんがいなければ、この世に生まれてこれないんですよね。

 

男性から愛されることを許可できると、

 

 

女性のビジネスは、拡大発展します。

 

 

 

 

 

Amazonカテゴリーランキング倫理学・現象学1位獲得

 
↓ この本が、講座になりました!↓
私たち夫婦の空氣感を感じていただけます♡
 

 ※画像をクリックしてみてね!本

 

 

 

 

ご愛読、いつも心から感謝していますキラキラ

 


 

あなたにすべての善きことが
なだれのごとく降り注ぎます。

あなたに愛としあわせが
なだれのごとく降り注ぎます。
 
 

 

 

♡ 現在受付中のメニュー ♡


♥本日23:59、お申込み〆切です!!
【受講生募集中♡】
『幸福エネルギー受け取り法則』 3ヶ月講座
法則を身につけて
あなたの日常に落とし込もう♡
幸せいーっぱいの人生を生きよう♡



幻の夫婦セッションが復活!
【随時申込受付中♡】
高井康晴&髙井紗由里の夫婦セッション
“えいちーず&アカシックセッション”

守護霊さんからのメッセージを受け取ろう


11月28日(火)IN銀座 NEW
【お申込受付中♡】
アカシックリーディング特訓講座

アカシックリーディングの実技を磨いて
あなたの願いはますます叶っていく!♡


12月2日(土)IN東京 NEW
【お申込受付開始♡】

アカシックリーディング入門講座

セルフアカシックリーディングで

あなたの願いがドンドン叶っていく!♡