前回更新から、
すごーーーーく月日が
経ってしまいました!



人生で初めての40度!
体験しました~~~
今まで高熱を知らず
今年インフルA&Bに
綺麗に罹った娘を憐れんでたら、、
わたし自身は
名もない高熱、その他もろもろ…に
罹ってしまいました~~





罹り始めが8日ごろだったので、
かれこれ1週間、、
途中からはスマホやPCに
一切 触れられず、
ひたすら寝込んでおりました。。
熱で眠れないって辛いのですね~~
頭痛で眠れないのも辛い、、
最終的には
「 氣 を 失 わ せ て く だ さ い 」
って、
神様にお願いしていました

もう流行りは過ぎた氣がしてますが、
引き続き 皆さま、
お身体ご自愛くださいませね

そうそう、先月末も
沖縄に行ってたのですが、
向かって左側の、
明らかに金ピカの男性!!

彼は沖縄在住の方なのですが、
わたし沖縄に行くたび、
彼のお祈りの仕方に
とても胸を打たれているのです。
いつもお祈りをしてるのが伝わるし、
音(声)に込める想いが
お祈りから わたしの胸に響いて、
そのお祈りを聴いてるだけで
涙したこともあります。
これは神様にも
願いが届くだろうなって、
こんなお祈りのされ方したら
前のめりに
叶えてあげたくなっちゃうだろうなって
人間のわたしが
感じてしまうほどの祈りです。
重要なポイントを、ここでは ふたつほど^ ^
※普段セミナーとかでは
参拝の仕方から、神様の前で言うこと、
お作法など、
何だかんだ詳しく お伝えしてます♪
近々、
お金・豊かさ・富 系の
セミナーをやりますので
ぜひ遊びに話を聴きに来てくださいね♡
①声に出す。
願いや祈りは、
その内容を声に出して放ちましょう。
②“自他ともに”という感覚で。
じぶんのことだけでもなく、
他者のことだけでもなく、
じぶんも他者も、
みーんな丸ごとッッ
幸せになったり、豊かになったり、
発展繁栄したり、
順風満帆であるように、と
“自他ともに”
という視点で、
願いや祈りを放ちます。
わたしたちは、
じぶんのことだけ叶うと罪悪感を、
他人だけが幸せになっていくと
犠牲感を、
感じやすくなります。
神様は、いつも等しく
わたしたちの願いや望みを
叶えようとしてくれますが、
それを受け取る側の人間が
罪悪感や犠牲感を感じていると
とっても
受け取れなくなってしまうのですね。
“自他ともに”
という視点は
神様も喜ぶ視点であり、
また わたしたちが
願いが叶うという結果を
とても受け取りやすくしてくれます

ぜひ、氣軽にお試しくださいね

いつも ご愛顧・ご愛読、
本当に ありがとうございます♡
あなたにすべての善きことが
なだれのごとく降り注ぎます。
あなたに愛と光としあわせが
なだれのごとく降り注ぎます。