佐友里です。
今日のお話は、
心の世界(しくみ)のことや、
成功法則 等、
それ以外でも、
「運」にまつわる何か、
禅や道、生き方に関する本など
触れたことのある方なら、
必ずと言っていいほど
目にしたことのあるであろう
強力な開運法です。
さて、あなたは何を、想像しますか?
(このブログをお読みの方なら
間違いなく、この“情報”は知っているはず♪)
------
『お掃除』 です。
“あぁ、その話ね”と思った方、
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、これ、
「できているか」というと、
多くの方が首を横に振られます。
特に重要な箇所は、
(私がいろいろ学んだ末、厳選すると)
★玄関
★寝室
★トイレ
この3箇所です。
------
【玄関】
お掃除が苦手・課題なあなたは、
まずここを、
徹底的に、お掃除してみてください。
「徹底的に」、というのがポイントです。
おそらく、面積やお掃除の手間的に、
最も手のつけやすい箇所だと思います。
徹底的に、です。
1.靴棚に入りきらない靴は、
箱に入れて押し入れ等にしまうか、
思い切って、捨ててください。
(わたしは、いつも、捨てています)
2.床は、綺麗に掃いた後、
雑巾がけしてみてください。
ほとんどの方は、
そんなに広い面積ではないと思います。
台所やリビング、
お風呂場をそうするのに比べたら、
かける労力は少なくて済むはずです。
3.靴棚に戻りますが、
靴棚の上には原則、あまり多くのものを
置かない方が良さそうです。
大きな家、お金持ちの家、経営者の家、
お金をはじめ、何かと廻りのいい方は、
“モノを必要外は置いていない”のです。
ただ、玄関先に置くことに
意味のあるものもありますので、
そういった類のものは別として、です。
以上、3つをしただけでも、
すごく清清しい玄関になります。
やると、分かります。
見た目以上に、
自分の氣持ちが、心が、スッキリします。
玄関を通るたびに、氣分が良い。
無意識的なストレスが激減します。
精神的にも、心理的にも、効果「大」ですよ♪
------
次回に、続きます(✿╹◡╹)ノ☆
※特にトイレ、
自分で言うのもアレですが、
かなり斬新というか、
ある意味、驚かれるかもしれません。笑
追伸:
やること、
タスクが溜まっているときこそ、
先に掃除をすることをオススメします。
ご愛読、
いつも心から感謝しております


