こんにちは。
手作り石けんデザイン研究所のさとこです。
マーブルに失敗して、溶かして洗濯石けんにしようと思ったら、意外と断面がきれいだったので、宝石石けんにしてみた…という話の続きです。
(まだやってたのか、なんて言われそうですが…(^^;) これで最後です。)
宝石石けんを削ると、削りかすがたくさん出ます。
でも、この削りかすだって石けん。
捨ててしまってはもったいない!
ということで…
作り方は、宝石石けんと同じです。
白と透明の部分を、もっとスパーン!と分けたかったのですが、不透明なシリコンモールドでは加減がわかりません^^;
…桃のヨーグルトに見えてしまうのは私だけでしょうか?(;^_^A


