手作り石けんデザイン研究所のさとこです。
3月に、私の家で初めてのCP石けん作りに挑戦されたsaakoさん。
その後日本に帰省され、ソウルに戻ってこられたところを見計らって、石けんを発送しました。
ご自分でカットしてみたいということでしたので、このまま厳重に包装してソウルへ・・・。
その後、saakoさんがご自分のブログにカットした石けんの写真を載せて下さいました。
(写真はsaakoさんのブログからお借りしました。)
黒糖入りのマーブル模様の石けん・・・のはずが。
模様が、すごく薄いでしょう?
光の具合ではなく、私が黒糖の分量を間違えてしまいまして(><;)
黒糖の使用感がお好きで作られた石けんだったのに、申し訳ありません・・・。
後ほど、代わりの品をお送りします~~。
石けん自体はきれいにできているので、それまではこの石けんを楽しんで下さいませ(^_^;)
いつも早起きして、お子さんたちのお弁当を作っていらっしゃるsaakoさん。(尊敬っ!)
今日はうちの子供たちが遠足だったので、私も早起きしてお弁当を作りました。
韓国のお弁当といえば、キムパプ(のり巻き)。
あと、いつもうさぎりんごを娘にリクエストされます。
見かけも栄養も考えていませんが(^▽^;)、完食してきたので良しとしましょう。