こんにちは!

 

起業ブランドデザイナーの

奥西しろです。

 

 

まずお知らせです♪

 

ブランディングをもっと気軽に学べるよう

facebookページを作りました♪

 

ぜひフォローお願いします♪

👇 👇 👇 

https://www.facebook.com/profile.php?id=61555784797745

 

 

 

さて、本題♪

 

 

ブランディング

(=ブランド力を上げる方法)

 

と聞いて

 

あなたはどんなことを

思い浮かべますか?

 

 

 

よくある勘違いの一つが

 

デザインを統一させること;

 

 

↑これは以前、

ブログに書いたのですが・・・

 

 

デザインだけ統一しても

 

発信内容や接客など

 

全てが統一されていないと

 

お客様はどこかに違和感

感じてしまうんです><

 

 

 

 

実はデザイン以外にも

ブランディングに必要な要素が

あと2つあるので

 

 

今日は

 

ブランド力アップに欠かせない

3つの視点

 

をご紹介します^^

 

 

 

ブランディングを考える上で

この3つは絶対に

セットなんです👇

 

 

 

 

○デザイン
○マーケティング
○発信



一つずつ解説しますね〜

 

 

 

  ブランディングに必要なもの
①デザイン

 

デザイン=見た目です。


人は視覚で覚えますし、

 

興味を引いたり、

好き・嫌いの判別にも直結します。


 

 

  ブランディングに必要なもの
②マーケティング

 




次にマーケティング。

 

マーケティングとは

 

ブランドの方針

戦略作りのこと。



ブランディングでは

「オンリーワンになる」のは

必須条件。


あなただけのウリを見つけて

差別化したり、

 

コンセプトを立てる

方針作りから、


楽に売るための

商品と販売設計、

 

 

伝わるコピーなどの戦略面

必要です。

 

 

これら全てが

マーケティングになります^^

 

 

 

 

  ブランディングに必要なもの
③発信

 



そして発信。


統一感を作る上で

デザインと共に重要!



発信にも

コツや戦略もありますし、

 

効果的にやらなければ、

集客・販売まで結びつかないことも💦

 

 



この3つの視点、

全てリンクしています。

 

どれか一つが欠けてはダメ。



初心者さんはまず

マーケティングから考えるのが

オススメですよ。

 

 

日々、起業する人が増え

ライバルもサービスも溢れる中

 

あなたらしさを活かした

ブランディング

 

ファンを作り、

愛されるビジネス作りが

不可欠になっています。

 

 

ぜひ参考にしてくださいね❣️

 

 

 

  もっとブランディングを
知りたい方へ

 

「ブランディング起業の始め方」

 

テキストができました!

 

https://nonsales.my-meishi.com/brandingmail202310/

 

 

有形商品・無形商品

どちらを扱う方にも!

 

 

フリーランスに必須の

ブランディングを

 

分かりやすく解説しています^^

 

 

 

今だけ

 

無料で配布中です!

 

(なななんと、25ページ以上!)

 

 

 

 

 

 

 

 

「ブランディング」

と言うと

 

難しいイメージですが

 

 

 

初心者さん、女性でも

「読みやすいw」

 

 

と好評です♪

 

 

 

 

「ブランディング起業の始め方」

入門テキストで

 

 

 

営業不要なのに

楽に売れる秘密

 

を手に入れてください♪

 

 

 

 

こちらからどうぞ♪

👇 👇 👇 

https://nonsales.my-meishi.com/brandingmail202310/