こんにちは!

 

ブランドデザイナーの

奥西しろです。

 

 

 

気づけば今月も

残りわずか!

 

 

2024年ももう4分の1が
終わろうとしています><

 

 

今年の目標達成に向けて
順調に進んでいますか?

 

 

 

 

今日は

 

 

これから

起業したい!

 

 

あるいは

 

 

起業準備中の

 

ビジネス初心者さんに

おすすめしたい

 

 

ビジネスの

作り方&学び方

 

 

について、

お話したいと思います!

 

 

 

 

  ビジネスは学校で
学ばない=無知で当然

 

 

残念ながら

 

今、大人世代の日本人は

 

 

 

ビジネスのやり方を

学校では学んでいません

 

 

(これから変わりそうですが!)

 

 

 

 

 

だから、

 

 

やり方を知らなくて

 

当たり前!!

 

 

 

 

学ばずに成功する人なんて

 

ごく僅かです。

 

 

 

だから、最初は

 

失敗して当たり前って

 

安心してくださいね^^

 

 

 

 

私もいーーーっぱい

 

失敗してきています。

 

 

 

 

起業6年目の時点で

 

ビジネスを学び始めた結果

 

 

 

今がありますが

 

 

 

 

 

今思うと

 

もっと効率よく

 

起業できたなぁと。

 

 

 

 

 

 

最初にちゃんと

 

勉強しておけばよかった!!

 

 

て思っています^^;

 

 

 

ちなみにこんな起業人生w

↓ ↓ ↓ 

 

 

 

  ビジネスの手順って?

 

 

まず

 

ビジネス作りには

ざっくりこの項目が必要です。

 

 

 

差別化・コンセプト作り

商品設計・販売戦略

発信・集客

販売

 

 

 

 

最初は全部やってみて

 

 

テスト

⇓⇑

改善

 

 

を繰り返しながら

 

育てていきます。

 

 

 

 

 

だから

 

 

 

ビジネスを学ぶなら

 

オススメは

 

まず全部を

 

一通り学ぶこと!

 

 

 

 

 

 

SNS集客だけ、

 

などの講座もありますが

 

パーツで学ぶのは

その後です!

 

 

 

 

一通りの流れを身につけ

やってみた後に

 

 

苦手な部分をポイントで学ぶ

と効率的!

 

 

私もそうやって

育てました^^

 

 

  ブランディングに
着手すべきポイントは?

 

ちなみに

 

 

 

ブランディングを考えるのは

 

コンセプト設計の後。

 

 

 

 

ブランドの方針・世界観は

 

早めに決めると統一感を

出しやすいんです^^

 

 

 

  起業準備の進め方
 

 

 

起業初心者さんに

 

大事なことは

 

 

 

最初に

 

正しいやり方

 

成功者から学びましょう。

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

行動し、

 

分析・改善を続ける

 

 

ことです。

 

 

 

 

 

 

自己流は事故流

 

なんて言いますよね;

 

 

 

運転だって

 

免許のために勉強するから

 

事故が減るんです。

 

 

 

 

 

ビジネスで事故らないために

 

正しい知識=基本を

 

しっかりと身につけることで

 

 

 

遠回りせずに

成功に辿りつけますよ

 

 

 

 

  ブランディングしながら
起業の土台を作りませんか?

 

 

起業初心者さんでも
口下手さんでも

 

営業不要で

集客が可能になる!

 

 

「くちべた起業の始め方」

 

今だけ特別に

 

無料で配布中です♪

 

 

 

 

口下手でも

なるべく喋らずに

 

 

あなたらしい

個性を活かして、

 

ファンを作りながら

 

選ばれ、愛される

ビジネスの作り方

 

丸っと分かりますよ♪

 

 

 

 

 

「惜しみなく公開してくださり

 勉強になりました❣️」

 

 

「イラストが豊富で

 読みやすかったです❣️」

 

 

などなど、

 

感謝の声をたくさん

頂いています^^

 

 

 

くちべた起業の始め方📕

 

いまだけ無料配布中です

 

 

こちらからどうぞ♪

👇 👇 👇