覚醒 (急性期)/ Awakening (Acute Stage) | kyushunotabibitoのブログ

kyushunotabibitoのブログ

ブログの説明を入力します。

無意識の世界にいたのですが、そういう時は確かに知覚がおかしくなりますね。時間の感覚もありません。自分が生きているのかどうかもわかりませんでした。

 

はっきり覚えているのは、同じ夢を何度も見たということです。その夢の中で私は、明るい光がまっすぐに私を照らしていて、その光の向こう側に何があるのかが見えなかったのです。何度立ち上がろうとしても、体が動きません。色々な人たちの声を聞こえても、その人たちの顔は見えませんでした。その時、そこが待合室であることが明らかになりました。人が呼ばれ、一人の男性が明るいドアを行ったり来たりしながら、大きな声で人たちを呼んでいました。その男性は、ドアマンみたいな存在でした。

 

「そうだ、ここに出口があるんだ!」

 

と思いました。私は、そのドアマンに

 

「すみません、次は私の番でしょうか?」

 

と尋ね、そのドアマンはとても親切に 「まだですよ!」 と答えてくれました。その夢を何度も見たが、ドアマンがいつも同じ人でした。どんな顔をしていたかは覚えていません。何語で喋ていたかわかりません。先ほども言ったように、知覚はなかったのですが、同じ夢を見れば見るほど、パニックになっていました。まあ、全然パニックになれなかったんですけどね。かなり長い時間、鎮静状態にいました。

 

面白かったのは、いつも同じ夢だったことです。

 

同じ夢を見続けていると、だんだん焦りが出てきて、

 

「今度こそあの扉を開けるぞ!」

 

と決意したのです。私がその扉を開けようとした時、ドアマンが、さっと私の前に手を出し、とても丁寧に、また優しい声で

 

「まだですよ!」

 

と言ってくれました。

 

「あなたの番ではありませんよ!」

 

と。私は悔しくてどうしようもなく、その夢の中で叫び出し、子供のように泣き出しました。

 

夢の中で私は、

 

「あの扉は通れないから、違う扉や出口を通らなければならない!」

 

と思い出しました。夢の中で、その扉を避けて回るために、何度も「刑務所」みたいなところから脱出しようとしたのですが、刑務所の門にいたドアマンにまた捕まってしまい、親切に

 

「まだあなたの番ではないですよ!違いますよ!」

 

と改めて言ってくれました。

 

いつ目が覚めたのかわかりません。目を覚ましていいのか、悪いのか、何を考えれば良いか、まったくわかりませんでした。ただ、流れに身を任せるしかありませんでした。短い夢を見たのですが、その夢の中で突然、病院の先生が私に話しかけてきたのです。

 

「ここは大同病院です。大丈夫でしょう。安静にしていてください。」

 

と言われました。本当かどうか、つまり現実かどうかわからなかったのですが、初めて自分がどこにいるのかがわかり、それからは、もう夢を見ることなく安らかに眠れました。彼は私の救世主の田中先生(仮名)でした。

 

 

I was in an unconscious world, but at times like that, our perception certainly goes crazy. There is no sense of time. I didn't know if I was alive. More than anything else, I wanted an answer.

 

One thing I clearly remember is that I had the same dream many times. It was crystal clear to me! I was in that dream, and there was a bright light shining straight on me, and I couldn't see what was on the other side of that light. No matter how many times I try to stand up, my body won't move. I could hear voices, but I couldn't see people's faces. It became clear at that time that it was a waiting room. People were called and they talked loudly as one man walked back and forth through a brightly lit door. "Yeah, there's an exit here!"

 

"Excuse me, is it my turn next?"

 

The man at the door replied very kindly, 

 

"Not yet." 

 

I had that dream many times and the man at the door was always the same person. I don't remember what he looked like. I don’t know the language I spoke. As I said earlier, I didn't have any perception, but the more I had the same dream, the more I panicked. Well, I couldn’t panic at all. I was sedated for quite a long time.

 

What was interesting is that it was always the same dream.

 

I kept having the same dream, and my impatience gradually grew, and I decided, 

 

"I will pass through that door this time!" 

 

When I was about to go through the door, the same man next to the door quickly put out his hand in front of me, very politely, and said again in a gentle voice, "Not yet! It's not your turn!" I was so frustrated that I couldn't help myself and started screaming in that dream and crying like a child.

 

In my dreams, I thought, ``I can't go through that door, so I have to go through a different door or exit.'' In my dreams, in order to go around and avoid that door, I tried to escape from prison many times, but the man at the prison gate caught me again and kindly said, 

 

"It's not your turn yet! It's not!"

 

I don't know when I woke up. I had no idea if I should wake up, or not. I had no choice but to go with the flow. I had a short dream, and suddenly a hospital doctor was talking to me in that dream. "This is Daido Hospital. You should be fine. Please rest," he told me. I didn't know if it was true or not, I mean, I didn’t know if it was real or not, but for the first time I found out where I was, and from that point on I slept peacefully without dreaming anymore. He was my Savior Doctor, Doctor Tanaka (fictitious name).