兵庫県のウィスキーが金賞らしい | Eric Clapton師匠バンザイ日記

Eric Clapton師匠バンザイ日記

中学生のころからエリッククラプトンが大好きになってます。
それが講じて三田市で、ギター&リペアのショップをしています。

今日のお休みはちょいと贅沢に

先日テレビで豪華丼?が美味しいと丹波篠山市の「玉川楼」さんの“オムトロ丼”にで食べに行こう思いつつネットニュースを見てたら

兵庫県内限定販売の「丹波 ミズナラカスク」って言うウィスキーが世界最大級の酒類品評会、San Francisco World Spirits Competition(SFWSC)2024に初エントリーで金賞を受賞したらしくこれは飲んでみたいロックグラス


売ってるお店を探したら三田にはなくて…

ちょうど「玉川楼」さんの近くにあったんでそこに行ってみたら


すでに売り切れガーン


もちょっと奥の丹波市柏原にも2軒売ってるお店があったんでまずは腹ごしらえから





めっちゃ雰囲気のいい料理旅館ですねぇパー

200年位前の建物のようです爆笑

店先の看板に



しっかりとプッシュしてありましたよチュー



これが“オムトロ丼”です割り箸

すき焼き風の牛丼にトロロを巻いたオムレツが鎮座チョキ


めっちゃ美味かったビックリマーク


でウィスキーをゲットせねばと柏原のお店に電話をして在庫を聞いてみると2軒とも売り切れですダウン笑い泣きダウン


どうしようかと

ここから行けそうなお店を探すと三木市のお店にはまだ4本あるとの事だったんで小1時かけてMR-S君で突撃してようやくゲットしましたぜぇチョキ




ミズナラ樽で熟成されたウィスキーだそうです目

夕食の時に開けてみよう!!