南条文雄 ーサンスクリット研究の為、渡英すー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

南条文雄 正五位

嘉永2、岐阜、渓毛芥三男、福井、南条神興養子

明治20、相続

英国牛津大學卒

マスター・オブ・アーツ、文学博士

梵語研究者、帝国学士院会員


妻・アイ

慶応3、京都士族・峯孟親(峰猛親)長女


男・文英(後述)


二女・

明治32


三女・

明治39

日本電気技師・土方鹿之助に嫁す


二男・文暢

明治34

岐阜、大場秀麿大陽秀麿?)相続人となる


長女・

明治29

法学士・大井伊太郎に嫁す

参照・大井伊太郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12017814892.html



南条文英

明治27、南条文雄長男

東大東洋史学科卒

成蹊高校教授


妻・周子

明治40、東京、溝口周蔵長女

雙葉高女卒

参照・溝口周蔵

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12017870708.html


長男・文昭

昭和7


長女・隆子

昭和7