静岡ホビーショー2024 その3 | Blog von Schutzgeist_88

Blog von Schutzgeist_88

Two possibilities exist:
Either we are alone in the Universe
or we are not.
Both are equally terrifying.

 

今から約40年近く前、私が就職して、SEとして現場に配属された時に

先輩から教えられたことの一つに、

 

「加糖した飲み物をキーボードにこぼすなよ」

 

というのが、あった

お茶とか、ブラックコーヒーとかなら、なんとか大丈夫だが、

加糖していたら、十中八九バツレッド

当時は、キーボードですら各メーカー毎で純正品しかまずなくて、

キーボードが壊れたら、メーカーから取り寄せるしかなかった・・・

かく言う私も、パソコン歴は、40年越えになるが、

仕事でもプライベートでもキーボードの上に、加糖した飲み物をこぼすなんてことは、

一度もなかったのだが・・・

 

 

やってしまった・・・人生で初

ホビーショーから帰った夜に、寝る前にチューハイを、と思って

キーボードの横に置いていたら、つい手が当たってしまって・・・泣くうさぎ

ダメ元で、湯で洗い流して二日間乾燥させたが、

パソコンに接続すると、突然再起動したり、ずっと/が入力されたり・・・

御臨終だな

ということで、昨日からフルスペックのキーボードを使用中

1.5倍位のサイズなので非常に邪魔・・・

 

 

さて、静岡ホビーショー、というよりタミヤ本社見学の続き

 

屋内の実車展示と一緒にあったジオラマ・・・1/48

 

 

そして、圧巻の1/35のギガントを中心にしたジオラマ

・・・ギガントは説明にあるようにインジェクションキットではない

 

 

資料室には、現在発売中のキットやツール類が展示

 

 

1/16のゲパルトやティーガーIって、まだ販売されてたっけ??

 

次が、金型や実際にパーツを射出しているエリア

ここだけは、独特の臭いが・・・

 

 

パーツによっては、一個ずつ手作業でセットするのね

 

 

そして、やってきました歴史館

正直、ここを見るために、タミヤ本社へやってきた、と言っても過言ではないお願い

これでもう。思い残すことはないニコニコ

 

 

あと、ショップもあったが、ホビーショーでも販売しているし、

ここだけにしか売ってないものあります?

と聞いたら、一緒ですと・・・ニコニコ

なので、撤収

ホビーショー会場へと戻る

 

続く・・・