粋だねぇ 2月12日(土) 晴れ
テレビを観ていたら陶芸家の人が出ていて
「天狗になっちゃいかん」とお話されていた。
「モノ作りにとって鼻が高いなんて邪魔でしかないから天狗になるな」と。ははぁ。
確かにその通りだわ。NHKで2008年の番組の再放送だったけど、14年前か。
最近のような昔のような……。天狗になると周りの言う事を聞かなくなって
暴走していくから大変なのよな。やはり謙虚さが大事だと感じる。昨日も書いたけど。
陶芸も焼いてみないとわからないから大変そうだと感じる。完成まで時間も掛かるし、
意外と力仕事だと思う。でもお皿や湯呑み、壺などは一生モノ。ずっと使える。
そういう一生モノを作り続けるのは素敵な仕事だと思う。粋を感じる。
まーるっ 2月11日(金) 曇りのち晴れ
周りを見下したり喧嘩売ってる人を見るとこっちがハラハラする。どうも僕です。
ツイッターでそういう人を見ると「いつか炎上するんじゃないか……?」と
思ってしまう。そういうの怖い。孤立していったり考えが斜めなままに進んだり。
たまに「炎上したら有名になるから得」という炎上商法を見かけたりするが、
そんな事は無いと思うんだが……。悪評が有名になっただけで……。
良い事をして有名になるのと悪い事をして有名になるのは雲泥の差がある。
謙虚な気持ちを忘れずに波風立てないでほしいものだが、まあ難しいのか。
強い言葉を使うと強い言葉でいずれ返ってくる。これが怖い。
だから強い言葉はなるべく使わず、角が立たないようにしてる。
丸く行くべきだと思う。ここまで書いて思ったが、
なんか似たような事を以前書いたな。リサイクルしてしまった。
無し 2月10日(木) 雨時々夜雪
今日は書く事無し。
スキーは好きー? 2月9日(水) 晴れ
明日は関東南部で雪が降るみたいだが今日は快晴。本当に降るのだろうか?
どうも僕です。でも降るんだろうなぁ。
なんだかんだ言って最近の気象予報はよく当たる。
三ツ星カラーズのOPでもあったように備えをしておかなければなぁ。アレだ備え♪
雪はあまり好きじゃないからう~んという感じ。めっちゃ灰色の曇りで寒いというのが
テンション下がるんだよな。晴れで雪が降ってたら楽しそうだけど。????
そんな事はありえない訳で。でもスキー場にあるような大型の機械でやったら
出来そうな気もする。ウィンタースポーツが出来る人はリア充と感じる。
自分はスキーもスノボも出来ない人間なので……。というかスキー場行った事無い。
スケート場も。多分この後も二度と行かないんだろうなぁと思う。
そのぐらいに縁が無い。雪山ってなんか怖いんだよな。近づかないに越した事はない。
今日の雑記はとっ散らかってる。たまにはそういう散らかりも良い。ニンダイ楽しみ。
無し 2月8日(火) 曇りのち晴れ
今日は書く事無し。
眩しいのよ 2月7日(月) 晴れ
ノートPCやスマホの明度を最低にしてる。どうも僕です。輝度?液晶の明るさって
眩しすぎるので……。最低にするとそれはそれで暗すぎるのだけど、もう慣れてきた。
ダークモードにいつもしてるって事も以前書いたが、どうも眩しすぎるのは苦手。
明度を最低にするとバッテリーが長持ちする。
液晶の寿命も伸びるんじゃないだろうか。
スマホなんて5日ぐらい使えるようになった。凄い。明度って結構大事なんだなぁ。
ノートPCのバッテリー交換するかも?と以前書いたが、バッテリーをいたわるような
使い方(明度最低とかCPU上げるような作業しない、何も操作しなければ2分で
スリープするように設定時間を大幅に短くする、充電中は操作せずなるべくスリープ、
100%満充電にはしない90%ぐらいでやめる)にしたら
バッテリーの寿命が少し回復した。これはもうちょいイケるんじゃないかと思う。
何事もいたわりって大事なんだなぁ。
無し 2月6日(日) 晴れのち曇り
今日は書く事無し。