粋だねぇ 2月12日(土) 晴れ

テレビを観ていたら陶芸家の人が出ていて

「天狗になっちゃいかん」とお話されていた。

「モノ作りにとって鼻が高いなんて邪魔でしかないから天狗になるな」と。ははぁ。

確かにその通りだわ。NHKで2008年の番組の再放送だったけど、14年前か。

最近のような昔のような……。天狗になると周りの言う事を聞かなくなって

暴走していくから大変なのよな。やはり謙虚さが大事だと感じる。昨日も書いたけど。

陶芸も焼いてみないとわからないから大変そうだと感じる。完成まで時間も掛かるし、

意外と力仕事だと思う。でもお皿や湯呑み、壺などは一生モノ。ずっと使える。

そういう一生モノを作り続けるのは素敵な仕事だと思う。粋を感じる。

 

まーるっ 2月11日(金) 曇りのち晴れ

周りを見下したり喧嘩売ってる人を見るとこっちがハラハラする。どうも僕です。

ツイッターでそういう人を見ると「いつか炎上するんじゃないか……?」と

思ってしまう。そういうの怖い。孤立していったり考えが斜めなままに進んだり。

たまに「炎上したら有名になるから得」という炎上商法を見かけたりするが、

そんな事は無いと思うんだが……。悪評が有名になっただけで……。

良い事をして有名になるのと悪い事をして有名になるのは雲泥の差がある。

謙虚な気持ちを忘れずに波風立てないでほしいものだが、まあ難しいのか。

強い言葉を使うと強い言葉でいずれ返ってくる。これが怖い。

だから強い言葉はなるべく使わず、角が立たないようにしてる。

丸く行くべきだと思う。ここまで書いて思ったが、

なんか似たような事を以前書いたな。リサイクルしてしまった。

 

無し 2月10日(木) 雨時々夜雪

今日は書く事無し。

 

スキーは好きー? 2月9日(水) 晴れ

明日は関東南部で雪が降るみたいだが今日は快晴。本当に降るのだろうか?

どうも僕です。でも降るんだろうなぁ。

なんだかんだ言って最近の気象予報はよく当たる。

三ツ星カラーズのOPでもあったように備えをしておかなければなぁ。アレだ備え♪

雪はあまり好きじゃないからう~んという感じ。めっちゃ灰色の曇りで寒いというのが

テンション下がるんだよな。晴れで雪が降ってたら楽しそうだけど。????

そんな事はありえない訳で。でもスキー場にあるような大型の機械でやったら

出来そうな気もする。ウィンタースポーツが出来る人はリア充と感じる。

自分はスキーもスノボも出来ない人間なので……。というかスキー場行った事無い。

スケート場も。多分この後も二度と行かないんだろうなぁと思う。

そのぐらいに縁が無い。雪山ってなんか怖いんだよな。近づかないに越した事はない。

今日の雑記はとっ散らかってる。たまにはそういう散らかりも良い。ニンダイ楽しみ。

 

無し 2月8日(火) 曇りのち晴れ

今日は書く事無し。

 

眩しいのよ 2月7日(月) 晴れ

ノートPCやスマホの明度を最低にしてる。どうも僕です。輝度?液晶の明るさって

眩しすぎるので……。最低にするとそれはそれで暗すぎるのだけど、もう慣れてきた。

ダークモードにいつもしてるって事も以前書いたが、どうも眩しすぎるのは苦手。

明度を最低にするとバッテリーが長持ちする。

液晶の寿命も伸びるんじゃないだろうか。

スマホなんて5日ぐらい使えるようになった。凄い。明度って結構大事なんだなぁ。

ノートPCのバッテリー交換するかも?と以前書いたが、バッテリーをいたわるような

使い方(明度最低とかCPU上げるような作業しない、何も操作しなければ2分で

スリープするように設定時間を大幅に短くする、充電中は操作せずなるべくスリープ、

100%満充電にはしない90%ぐらいでやめる)にしたら

バッテリーの寿命が少し回復した。これはもうちょいイケるんじゃないかと思う。

何事もいたわりって大事なんだなぁ。

 

無し 2月6日(日) 晴れのち曇り

今日は書く事無し。

メモリの目盛り 2月5日(土) 晴れ

PC版Chromeを98にアプデ。スマホもセキュリティアプデ12月→1月に。

Google Playシステムアプデも12月→1月に。新しくすると気分が良い。

どうも僕です。Chromeも100の大台が見えてきた。

古いOS切り捨てられるんじゃないかとヒヤヒヤしてる。

月末までアプデ保留しようかと思ったが、早くやっておいたほうがいいかと思い、

やっといた。インスタとか不正アクセスみたいなの流行ってるじゃん。

ああいうの見ると怖い。セキュリティアプデしたらメモリ4GB+1GBみたいな

表記になったんだが、1GBオマケしてくれた?OPPOお得意の仮想メモリ?

どうなんだろ?まあメモリ増えるのは良い事だ。普通に嬉しいな。

5GBあればわりと重いゲーム行けると思う。ゲームしないけど。

最近はメモリ4GBでは心もとないって言うんだから、

進化したものである。そんなに要らないとも思うんだけどな……。

調べてみたらOPPOの仮想メモリ機能だった。

4GB+2GBと4GB+3GBにも出来る模様。ストレージ容量を犠牲にして拡張する感じ。

でもそんなに要らないとも思うんだけどな……。4GB+2GBにしといた。

なんかメモリは2の倍数のほうが良いって読んだような気がしたので。

メモリ6GBはそんなに体感変わらない……。アプリ起動ちょっと早くなった?

文字入力する時の候補が出るのは早くなったと感じた。

 

無し 2月4日(金) 曇り

今日は書く事無し。

 

無し 2月3日(木) 晴れ

今日は書く事無し。

 

終わってしまうのか 2月2日(水) 晴れ

ブレイブフロンティアが8年目でサービス終了とは寂しいものがある。どうも僕です。

一時期はテレビCMとかやってたのに終わってしまうんだなぁ……。

プレイはした事無いがそんな自分でもタイトルだけは聞いた事のあるゲーム。

10年目行きたかったけど、どうしても行けなかったというのが伝わってくる。

10年越えるソシャゲってやっぱ凄いんだな。壁なんだな。5年すらも凄いんだけど。

今流行ってるソシャゲも10年行くかどうか考えると本当にキツいんだろうな。

そう考えるとソシャゲって実は短命なのかもしれない。マジで体力勝負なんだな。

運営型のゲームは話題や新キャラをどんどん提供しないといけないから大変。

ゲームのボリュームが大きくなっていくにつれて新規のハードルも高くなっていく。

難易度のインフレもどうするか。難しくしすぎてもいけないし。

全てが消えてスクショと思い出しか残らないのも儚い。どうにかしてほしいが。

いつ終了するかわからないより安定感が欲しいのかもしれない。

 

馴染んでるのよ 2月1日(火) 晴れ

そろそろ新しい靴を買いたい。どうも僕です。そろそろ偽コンバースのスニーカーも

靴底がだいぶヘタってきた(偽コンバースって何だ) この靴いつ買ったんだっけ?

ブログにも書いたはずだから検索すれば出てくるはず。多分3年前ぐらいか?

でも相当馴染んでるから変えたくないという気持ちもある。買い替えるならまた

偽コンバースを買うと思うんだけど(本物のコンバースを買え) どうしようかな。

靴ってなんか冒険したくなくて同じようなやつを買ってしまう。なんか冒険怖い。

まだまだ同じ靴履き続ける感じになりそう。馴染みすぎている。そんな理由でGパンも

変えられない。新しいの買ってあるんだけど未だに古いの履いてる。馴染んでるんだ。

 

ギリギリ 1月31日(月) 晴れ

通信制限までギガ残り10MB!どうも僕です。19時地点でこんな状態。

どうなるか?スマホを一切触らない事でなんとかギリギリ通信制限にならずに

2月を迎える事が出来た。ホントギリギリ。

アクション映画で時限爆弾残り1秒とかそんな感じ。

やはり今月はアプリのアプデやPC版Chromeのアプデ2回、

セキュリティアプデなどそういうのをやってたからギリギリになったんだろうな。

常に最新にしておきたいので。

月の終わりまで保留して最後に一気にアプデが一番良いんだろう。

でも今回わかったのは月3GBで充分行ける。UQモバイルに変えなくてもいいという事。

auから変えようか考えていたけど、変えなくていいな。このままでいい。

毎日のネット巡回辞めたのがホントデカい。これで充分3GBまで行けるもん。

ツイッターアプリの通信量が少ないのにだいぶ助けられてる。ツイッターがメイン。

まあ他の人にはオススメしない……。3GBで行けてるというのがおかしいので。

wifiを一切使わない4G回線のみでやってるというのは自分でもおかしいと思う。

さて来月はどうなるか?通信制限になるか?ならないか?乞うご期待!な~る!

 

無し 1月30日(日) 晴れのち曇り

今日は書く事無し。

そこに有るセウス 1月29日(土) 晴れ

アルセウスやってるかい!?どうも僕です。買ってません。無いセウスです……。

ポケモンが発売するとどこもネットがポケモン一色になるから凄いねぇ。

今頃はたくさんのvtuberが実況してる事だろう。どんなゲームなんだろ?

ナンバリング扱いしても良いぐらいのボリュームなんかねぇ?気になるところ。

オープンワールド系に感じたけど、ちゃんとオープンワールドしてるのかな?

リザードン乗って空飛べるとか出来たら良いな。ラプラス乗って泳ぐとか。

来月、再来月と色んなゲームが出るから盛り上がるのは嬉しい。

GT7気になる。色んなゲームが同時期に出る時、どのゲームを買うかで

その人が結構わかるものがある。自分はGT7なんだよな。

まあPS5持ってないから買えないんだけど。早く量産頼む。

今は中高生でもPS5が欲しいって子が結構居るみたい。自分も中高生だったら

PS5欲しいって言ってたと思う。最新のゲーム機やっぱ欲しいじゃないですか。

 

一瞬はつまらないかも? 1月28日(金) 晴れ

どうも僕です。ブログに書く事が無い。そういう時もある。座禅でもするか?

そういえばカレンダー見てるとさ……。三りんぼうとか一粒万倍日とかあるけど、

あれって何かの意味があるんだろうか?一粒万倍日って何?グリコ?

万倍って単位すご。そんな粒があるんなら是非とも飲んでみたいわね。

元気万倍になりたいもんだ。こういうのって調べればいいんだけど、

なんか謎のままにしておきたいという気持ちも。

最近の自分はそういう「謎のままにしておきたい」みたいなの結構ある。

ネットやウィキペディアで調べれば一瞬。でも本当に一瞬で調べちゃっていいのか?

後でひょんな事から知るみたいな、そういうほうが快感さを感じないか?

……などと訳のわからない供述をしており。調べるのが面倒なだけかもしれない。

 

無し 1月27日(木) 晴れ

今日は書く事無し。

 

投資の闘士 1月26日(水) 曇りのち晴れ

ツイッターのタイムライン見てたら投資を始めたって人が5人ぐらい居るんだが……。

何が起こってるの?どうも僕です。僕は投資しようと思わないなぁ……。

投資より透視が出来るようになりたい。僕は数字を気にするタイプだから

そわそわしながら画面ずっと見てると思う。一喜一憂に疲れそうで……。

とんでもなく心が疲れそう。あと金銭感覚も麻痺りそう。何百万と動かしても

ただの数字だから実感湧かなそうで。いたストの株なら得意なんだけどな。

いたストやりたいな……、そろそろ最新作頼む。

スマホでも出来るような感じの……。いたストとスマホは相性良いと思うんだ。

自分はいたスト2至上主義者だからFF&DQやマリオはあまり好きじゃないんだよな。

マップやBGM、キャラなどはやっぱりオリジナルのほうがなんか良い。

まあとにかく投資をする人はほどほどに……って思う。お小遣い稼ぎ程度にね……。

どんどんぶっ込みそうで見ててヒヤヒヤするので。

 

サイバーに負けるな 1月25日(火) 曇り時々晴れ

ウィーンウィーン。ドウモボクデス。最近ブログに書く事がとんと無い。

いや、あるにはあるがプライベートな事をあまり書きまくるのもう~んという感じで。

なかなかさじ加減が難しい。そういうのをきっちりしてる人は憧れる。

部屋の中とかの写真は絶対アップしないぞ!とか。でも今は自撮りや実名でネットとか

そういうのが本当に増えたと感じる。昔の匿名な時代から考えればだいぶ緩い。

ネットタトゥーとか残らないためにも、まだまだ警戒したい。セキュリティも考えて。

実名でツイッターやってる人とか見ると未だに「わっ!実名でやってる!」って

思っちゃう。特定とかサイバー犯罪が多くなっていったら

また匿名な時代に戻るのかな?それはそれで寂しいものがある。

写真など無いネットなんて彩りが無い。

そんな事言ってこのブログは文字オンリーだけど……。文字は可能性を感じる。

 

無し 1月24日(月) 晴れ

今日は書く事無し。

 

無し 1月23日(日) 曇り

今日は書く事無し。