cannotこれ 1月22日(土) 晴れ

昨日はなぜか艦これにログイン出来なくて「機械に振り回されてる感」を

久しぶりに感じた。どうも僕です。たまにはそういう時もある。

なんでログイン出来ないんだろ?ゲーム画面が表示されない。通信もされてない。

こりゃいよいよOSが古すぎて切り捨てられたか?対応はしてるけどどうなんだろうね。

キャッシュも削除してChromeも最新版なんだが、ようわからん。混んでるだけ?

PC版でログイン出来ないならAndroid版で試すのも手だがそれはやっていない。

まあログインしても深雪の節分モードを確認して家具の更新を確認するだけだが。

節分のイベントはやらない。イベントはほとんどスルーしてるという変なプレイ。

それにしてももう節分の時期とは早いものである。鬼怒の時期。

機械に振り回されると機械と距離を置きたくなる。それでもなんとか喰い付きたいが。

 

無し 1月21日(金) 晴れ

今日は書く事無し。

 

何か書く事は?雑多 1月20日(木) 晴れ

ブログに書く事がまるで無い。どうも僕です。そんな事もある。

ブログに書く文章が今週は奮わないなってね。

これは疲れてるパターンかキャパオーバーパターンのどちらか。

なんか今日書く事あるかな?雨降ってほしいなって思う。

2週間ぐらい降ってない気が。雨が降ってくれないと土が乾燥してるのよね……。

植物も心配。降ってほしいわ。乾燥してるという感想。これは大寒ギャグです。

あとスマホはまだ通信制限になってない。3GB中残り1.2GBという余りっぷり。

以前の自分ならもう通信制限になっていた。

アプリやセキュリティを最新にアプデしつつ、この調子なんだから凄いものがある。

やはり毎日のネット巡回を辞めたのが大きいのだと思う。

塵も積もれば大和撫子ってね。これなら月末の最後まで行けるんじゃないか?

でも今月は31日まであるしなぁ……。

 

無し 1月19日(水) 晴れ

今日は書く事無し。

 

バッテリーを交換してください 1月18日(火) 晴れ

バッテリー!どうも僕です。ノートPCのバッテリーが「今すぐ交換」という表示に。

1回交換してからもう5年ぐらい経つし、そろそろ寿命というのはわかっていた。

もうちょい騙し騙し使っていこうとは思うが。東京の秋葉原のPC修理ショップに

行くのもこのご時世だし避けたい。配送で送るのもうぅ~ん。

それもなんか破損が怖い。新しいノートPC買うのも手なのだが、

あと5年ぐらいは今のを使いたいと思ってるので。もうちょい騙し騙し使っていく。

バッテリーの寿命が来ると膨らみ始めるかもだから、

そうなってくると交換しないとなぁ。まだまだ様子見。充電する容量も少ないのかな?

まあそれでも不便じゃないんだよな……。ノートPC持ち歩く訳でも無いし……。

でも段々と最大容量も減っていくんだろうな。大切に使っていきたい。

 

いつまでも金運 1月17日(月) 晴れ

ブログに書く事がまるで無い。どうも僕です。そんな事もある。

ブログと言えばこのブログのブログテーマに使ってる『金運2016』というやつ。

健康運もあったけど、なんで金運にしたかというと、

これが一番見栄えや配色が良かったから。配色大事。

古いからそろそろ変えたいなと思って数年、ずっと変えてない。

見た目をガラッと変えるのもなぁと思って。それほどしっくりきて身体に馴染んでる。

ブログテーマなんて変えないほうがいいって言うしね。

でも古いなぁって。それだけ長くブログをやってきたという事か。

余談だけど初詣で大黒さまにお参りした。

大黒さまも商売繁盛や金運っていうじゃないですか。商売繁盛するといいなぁ。

よく企業はダルマや熊手など験担ぎを大事にするっていうけど、そうなのかなぁ?

ダルマなどは買った事無いんだよな。でもああいう江戸を感じるのは好き。

大入り袋とかね。きっと『がんばれゴエモン』の影響である。江戸を感じるの好き。

 

無し 1月16日(日) 晴れ

今日は書く事無し。

ミニマム 1月15日(土) 晴れ

少ないデータ量で何か出来る事ないかな?ってなんか考えてる。

128kbpsぐらいの通信量でも出来る事ないかな?って。

めっちゃ軽い個人サイト(100kb以下)とか作ってみたいとたまに思うが、

アメブロから離れたくないから出来ないんだけど。

このブログを捨てる事なんて出来ん。ホームページの作りかたなんて

微塵もわからないんだけどね。あとノートPCの表示解像度を最近小さくした。

こうすると360pの動画でもデカく表示される。結果、データ量が少なくて済む。

自分がスモールライトで小さくなれば周りがデカくなるみたいな。

そういう逆転の発想。そういうので小さい通信量でなんか出来る事ないかなぁ。

工夫を……、うぅ~む。あとスマホの解像度FHD+じゃ高いから

HD+以下にしたいんだが、設定項目が無い。

アプリなどを入れないと出来ないって事だけど、それもなぁと思って保留にしてる。

 

無し 1月14日(金) 晴れ

今日は書く事無し。

 

うんちカード発動した? 1月13日(木) 晴れ

今日はうんちが3回出たー!どうも僕です。1日に3回も出るとは珍しい。新記録?

調子良い時ってなんで調子良いんだろう?特別何か食べたりしてる訳ではないのに。

食物繊維(ポリフェノール)入ってるカフェラテか?パッケージの成分表示見て

一番ポリフェノール入ってるやつを選ぶようにはしてるが。

あとバナナ食べるのも良い。最近おやつに大きい一粒チョコ(中にピーナツ入ってる)

みたいなの食べてるけど、それも効果あるんかな?どうなの?

カカオって食物繊維良いって聞きますもんね。

僕はおしっこでも便座に座ってするんだけど、それも良かったりするんだろうか。

おしっこの後についでにうんちも出来るのは大きいよ。さすがに出先では立って

おしっこするけど。なんか出先で便座は座りたくない気持ちがある。

いかん。このままではうんちブログになってしまう。もうなってるやろがい!

 

無し 1月12日(水) 晴れ

今日は書く事無し。

 

28MBと4MB 1月11日(火) 雨

28MBと4MB。この数字はツイッターアプリとグーグルドライブアプリのアプデ容量。

合計で32MBか。更新しようかな~?どうしようかな~?32MBって1日のギガ使用量。

これを我慢すれば1日伸ばせるなぁ。うぅ~ん。とまぁ、そんな事を考えていてですね。

結局のところ更新するんだけど。これで1日短くなったなぁとか考えたり。

なんてみみっちい。この判断が吉と出るか凶と出るかだね。

人は月3GBの容量でやりくりしようとするとたった32MBで迷うという良い例。

ハイレゾ音源1曲分の容量で。今月のギガは残り2.2GB。

PC版Chromeの更新(約300MB)が今月22日ぐらいにある。

まだ大物の更新が控えてるので、それまでには残しておきたいところ。みみっちい。

Chromeの更新が1ヶ月に1回になったの地味にキツいんだよな。更新多くなるから。

 

美味しい紅白饅頭が食べたい 1月10日(月) 曇り

新星人の皆さんおめでとうございます。どうも旧星人です。成人の日ですねぇ。

今年は自分が住んでる市はやるのかな?去年はやらなかったけど今年はどうなんだろ?

調べてないからわからん。20歳って自分はインターネッツに没頭し始めた頃だわ。

今の20歳は何に没頭してるんだろ?やっぱインターネッツか?高校を卒業して

家に固定回線を敷いてパソコンを自分で持つようになると没頭するよなぁ。

でも今は皆スマホだから早くに没頭してるかもしれん。

LINEもSNSもとっくにあるってやっぱ良いなぁと感じる。

今年でWindows8やWiiU、アニメ『キルミーベイベー』が10周年だから

10歳の頃からWiiUなどに触れてるっていうのはうらやましい。

あとちょうど20周年といえば初代Xboxのゲーム機。あれも2002年だった。

Xboxのコントローラーは20年で形ほとんど変わってない。

XboxOneやXboxS/Xのコントローラーを握ったら思いを馳せよう。

20歳おめでたや。没頭するべ~。

 

雑多った 1月9日(日) 晴れ

「今日は書く事無し」というのが週に3日あるのが続いている。

これが1ヶ月で約12日、1年間で約144日になる。

そう考えると結構な文字数が書く事無しとして葬られている。

これをもったいないと考えるか、無しにしてるからこそ、

ここまで続ける事が出来てるのか、なかなかに難しいものである。

今日は書く事無しはパスのようなもの。

「書く事無いからパス!明日!」というものである。休みという意味もあるけども。

毎日気張ってブログ書いてる人は尊敬する。僕は毎日気張ってツイッターやってるが。

ツイッターも500日以上は毎日呟いてるんじゃないだろうか。よく続いている。

以前は1週間に1回呟くとかそんな時期もあったのに。頑張っていきたいね。ブログも。

文章上手くなりたいな~って思うけど、文章は上手くなってるのかねぇ?わからん!

今日のこの雑多は何を書きたかったんだ?わからん!以上!どうも僕です。

草おいしいです^q^ 1月8日(土) 晴れ

大きいうんちが出た時、大きいうんちが出たと言いたくなる。どうも僕です。

大きいうんちが出たからね。大きいうんちが出たから昨日は良い日。

七草粥の日ですね。皆はかゆうましましたか?おかゆ~!!

「おかゆ~!!」って書くと、ころね氏が猫又おかゆ氏を呼ぶ声で脳内再生される。

おかころは良いぞ。マジで最近全然Vの配信を観れてない。

ホロとかどうなってるんだろ?元気してるかな?

お粥ってこういう時じゃないと食べないな。

よく風邪引いた時に食べるとかいうけど、風邪も引かないし……。

元気な時にお粥食べようってならないな。その存在を忘れる。

でもこういう七草粥の行事があるとその存在を思い出す。お粥という料理を。

おかゆ~!!久々に食べると美味しい。なんとも素朴で優しい味である。

 

無し 1月7日(金) 晴れ

今日は書く事無し。

 

無し 1月6日(木) 雪

今日は書く事無し。

 

うぇっぴー!! 1月5日(水) 晴れ

webpって流行るかねぇ?どうも僕です。グーグルが作った画像拡張子だけど、

最近はちょくちょくその名前を聞くようになった。でも画像は未だにjpgの天下。

webpはファイル容量も小さくてpngと同じ特性も持つ。

今使ってるペイントソフトもwebpで出力出来るのだが、ピクシブとニジエ、

グーグルフォトが対応してないのが痛い。対応すれば使うかもしれない。

でもなんかんだで広く広まってて汎用性高いほうが良いよなぁって思う。

変な拡張子とか見ると「ん?」って思うもんなぁ。

未だに音楽ファイルはmp3が主流だったりするのかしら。自分はmp3だけども。

192kbpsならべつに高音質なのではないか?mp3でも。もう古いのかな?

動画ファイルもmp4(H.264 HE AAC)使ってるけど、古いのかな?どうなんだろう。

どちらも広く広まってて汎用性高いからが理由。webpはどうなるのか?

今後が気になる。関係無いけどテレビ観てたら

「今後は昭和の人間と最先端を追う人間で分かれていく」ってやってて、

へぇって思った。このブログはどっちかな?昭和かな??

 

無し 1月4日(火) 晴れ

今日は書く事無し。

 

巡回こちら異常無し 1月3日(月) 晴れ

ファミ通と窓の社のサイトを毎日巡回してたが、ちょっと辞めてみる事にした。

どうも僕です。毎日巡回するサイトを減らせばギガも使わなくなると思ったので。

こうする事でChromeもほとんど開かなくなる。余計な情報が入らなくなる、

これが吉となるかどうなるか……。YouTubeも全く観てないし、

ネットから離れていってるのを感じる。でもシンプルになってきてるのは良い。

今月は果たして通信制限になるか否か?残り2.5GB。楽しみでございますね。

スマホのセキュリティアップデート(10月→11月)で200MBぐらい使った。

Google Playシステムアップデートも8月→12月に。これもやらなきゃいけないのか。

でもやっておくべきなので……。最近はネットのセキュリティ意識が大事だと感じる。

あちこちで垢乗っ取りやサイト改ざんが起こってるからねぇ。怖いものである。

 

それは秘密です♪ 1月2日(日) 曇りのち晴れ

人はなぜ秘密基地に憧れるのか。どうも僕です。秘密基地って単語がロマンを感じる。

子供の頃に秘密基地あった記憶あるけど、いつの間にか崩壊して無かった事に。

でも記憶の中にはある。それもまたロマンを感じる。このブログも秘密基地みたいな

知る人ぞ知るみたいな感じになったら嬉しいな。崩壊してほしくないけど。

そういう他の人達には知られてないけど、自分だけは知ってるみたいなの良いよなぁ。

アニメ『三ツ星カラーズ』でもあったなぁ秘密基地。ああいうの青春って感じがする。

僕は青い娘が好きです。三ツ星カラーズも信号機を例えた赤青黄だけど、

ゆゆ式もそう。信号機コラボでもしてほしいなって思う。信号機コラボって何だ。

ゆゆ式は赤い娘が好き。でもおかちーが一番好き。

秘密基地が秘密でなくなったらただの基地だよなぁ。

そうするとロマンを感じなくなってしまう。秘密ってやっぱ明かしてはダメなんだな。