なつなつなつ 6月12日(日) 晴れのち曇り
夏アニメ何観ようかな?と調べていた。気が早いかもしれん。どうも僕です。
『ラブライブ!スーパースター!!』2期は絶対観るとして……迷ってるのが、
メイドインアビス2期とルミナスウィッチーズ。メイドインアビスは1期観てる。
劇場版は観てないけど……。そういえばゲームは開発どうなったんじゃろ?
なんで観るの迷ってるかというと、観るのに気力と体力が凄く要るのだ……。
観た後どっと疲れる。2期気になるけどキツそうで。何だっけ?おやおやおや……。
名前忘れたけど2期はなんとか卿なんでしょ?ボンボルド卿だっけ?キツそうだなぁ。
ストライクウィッチーズはOVAや劇場版含めて観てるが、ルミナスウィッチーズは
どうするかな……って。ブレイブやワールドも観てないからルミナスもいいかな……。
音楽隊というのもどうなるのか気になるが。歌や楽器でネウロイを倒すんか?
夏アニメは他に『むさしの!』も気になる。面白そうなの結構多そう。
無し 6月11日(土) 曇りのち夜雨
今日は書く事無し。
アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期』第11話感想
かすみが大ニュースを持ってきた。
スクールアイドル同好会が正式な部に昇格出来ると。
ただそれはあくまでも噂であった。申請すれば部として昇格出来る。
そうすればラブライブの正式な大会にも出られる。各々悩むが同好会として
このまま自分達らしく楽しくやっていく事に決める。3年生の卒業も近い。
果林はスクールアイドル同好会単独でのファーストライブを提案する……。
おぉ、アンニュイな果林にこっちもアンニュイになってしまった。
エマと彼方の励ましの言葉が心に沁みるわ。楽しくやらないとあっという間に過ぎる。
同好会ってそういえば単独でライブやった事無かったな。言われて気づいたわ。
最終話と卒業が近づいていく……。残り2話か。アンニュイな気持ちだ……。
虹学は3年生の卒業に一切触れないかと思ってたけど、やっぱやるんだな卒業……。
コミケコミケ 6月10日(金) 曇り時々晴れのち雨
今日はコミケ当落日の発表であった。皆さん受かりましたか?どうも僕です。
ツイッターが貴サークルTLになるこの日はお祭り気分。今年のコミケは2日間開催?
C100という節目。このご時世だから行かないけども……。
行きたいけど行けないのだ。ビッグサイトも数年単位で行ってない。
パレットタウンとかどうなってるんだろう。今年もひっそりと過ごす事にする。
冬コミも行かないだろうなぁ……。来年は行けるかどうか。
行けるようになってほしいが。今年のコミケで気になるジャンルはブルアカと原神。
みんな何を描くんだろ?ウマ娘?シャニマス?
アークナイツも流行ってるっていうけども。
何描くか気になるわ。ずっと同じジャンルを描いてる人は尊敬する。
なのは、ごちうさ、艦これ、東方など。
これからも同じジャンル描いてほしいなぁと思うが、やっぱ難しいよなぁ……。
UIも時代で変わっていくのだ 6月9日(木) 雨のち曇りのち晴れ
外で黒猫が飛び跳ねながらちょうちょを追いかけてた。可愛いねぇ。どうも僕です。
ツイッターのUIが変わったとかでツイッターランドが盛り上がっていた。
でも自分はAndroid民なので全くわからない。先行実装されるiOS民が裏山。
何がどう変わったんじゃろ?RTしました表示が左にずれたとか↓ボタン実装?
よくないねボタンって要るんだろうか……。要らないと思うんだが↓
イーロン・マスク氏はツイッター買収するのかしないのか結局わからんし、
どうなるんだろうなぁ。ツイッターもシャドウバンされてる気がしないでもない自分。
でも気にしないで使い続けるけども……。ママ活DMや楽天botとか怪しい垢とか、
そういうの全部一掃してほしい気持ちもある。そうしたら自分も消えそう。
最近のツイッターランドは混沌さが増した気がする。なかなかに難しいものだ。
人間よりもbotのほうが多いんじゃないかと思う時がある。検索してると特に思うわ。
無し 6月8日(水) 曇り
今日は書く事無し。
アッポーアッポー 6月7日(火) 曇りのち雨
昨日で関東甲信も梅雨入り。梅雨入りめんつゆ。どうも僕です。曇り続きだね。
昨日の夜にアップルのイベントが開催された。新macOSと新iOS、新iPadOS、
新SafariやM2搭載MacBookAirやMacBookProの発表などなど……。
新しいmacOSはVentura。べんつら……?この地名はなんて読むんだろう?
これといって目立った新機能は無い感じであった。安定してるといいな。
2018年以降のMacBookAirやProに対応というのがちょっと厳しいか。4年?
そんなに切り捨て激しかったっけ?M2搭載のAirとProも発表されたが高い……。
円安の影響などもあって高い。う~ん、これはなかなかAirでも手が出しにくい。
M1からM2になってどんな感じになるのかちょっと興味あるけど。
iOS16はiPhone7切り捨て。ついに切り捨てられたiPhone7。発売から6年保ったか。
iPhone7使ってる人はまだまだ使い続けてほしいけども……。替えるならSE3か?
新iOSもこれといって目立った新機能が無い。ロック画面の変更ぐらいか?
いやぁ~、切り捨てが激しいという事は進化してるって事だけど激しいなぁ。
OSは重くならずに安定してほしい気持ちがある。
無し 6月6日(月) 雨
今日は書く事無し。