なつなつなつ 6月12日(日) 晴れのち曇り

夏アニメ何観ようかな?と調べていた。気が早いかもしれん。どうも僕です。

『ラブライブ!スーパースター!!』2期は絶対観るとして……迷ってるのが、

メイドインアビス2期とルミナスウィッチーズ。メイドインアビスは1期観てる。

劇場版は観てないけど……。そういえばゲームは開発どうなったんじゃろ?

なんで観るの迷ってるかというと、観るのに気力と体力が凄く要るのだ……。

観た後どっと疲れる。2期気になるけどキツそうで。何だっけ?おやおやおや……。

名前忘れたけど2期はなんとか卿なんでしょ?ボンボルド卿だっけ?キツそうだなぁ。

ストライクウィッチーズはOVAや劇場版含めて観てるが、ルミナスウィッチーズは

どうするかな……って。ブレイブやワールドも観てないからルミナスもいいかな……。

音楽隊というのもどうなるのか気になるが。歌や楽器でネウロイを倒すんか?

夏アニメは他に『むさしの!』も気になる。面白そうなの結構多そう。

 

無し 6月11日(土) 曇りのち夜雨

今日は書く事無し。

 

アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期』第11話感想

かすみが大ニュースを持ってきた。

スクールアイドル同好会が正式な部に昇格出来ると。

ただそれはあくまでも噂であった。申請すれば部として昇格出来る。

そうすればラブライブの正式な大会にも出られる。各々悩むが同好会として

このまま自分達らしく楽しくやっていく事に決める。3年生の卒業も近い。

果林はスクールアイドル同好会単独でのファーストライブを提案する……。

おぉ、アンニュイな果林にこっちもアンニュイになってしまった。

エマと彼方の励ましの言葉が心に沁みるわ。楽しくやらないとあっという間に過ぎる。

同好会ってそういえば単独でライブやった事無かったな。言われて気づいたわ。

最終話と卒業が近づいていく……。残り2話か。アンニュイな気持ちだ……。

虹学は3年生の卒業に一切触れないかと思ってたけど、やっぱやるんだな卒業……。

 

コミケコミケ 6月10日(金) 曇り時々晴れのち雨

今日はコミケ当落日の発表であった。皆さん受かりましたか?どうも僕です。

ツイッターが貴サークルTLになるこの日はお祭り気分。今年のコミケは2日間開催?

C100という節目。このご時世だから行かないけども……。

行きたいけど行けないのだ。ビッグサイトも数年単位で行ってない。

パレットタウンとかどうなってるんだろう。今年もひっそりと過ごす事にする。

冬コミも行かないだろうなぁ……。来年は行けるかどうか。

行けるようになってほしいが。今年のコミケで気になるジャンルはブルアカと原神。

みんな何を描くんだろ?ウマ娘?シャニマス?

アークナイツも流行ってるっていうけども。

何描くか気になるわ。ずっと同じジャンルを描いてる人は尊敬する。

なのは、ごちうさ、艦これ、東方など。

これからも同じジャンル描いてほしいなぁと思うが、やっぱ難しいよなぁ……。

 

UIも時代で変わっていくのだ 6月9日(木) 雨のち曇りのち晴れ

外で黒猫が飛び跳ねながらちょうちょを追いかけてた。可愛いねぇ。どうも僕です。

ツイッターのUIが変わったとかでツイッターランドが盛り上がっていた。

でも自分はAndroid民なので全くわからない。先行実装されるiOS民が裏山。

何がどう変わったんじゃろ?RTしました表示が左にずれたとか↓ボタン実装?

よくないねボタンって要るんだろうか……。要らないと思うんだが↓

イーロン・マスク氏はツイッター買収するのかしないのか結局わからんし、

どうなるんだろうなぁ。ツイッターもシャドウバンされてる気がしないでもない自分。

でも気にしないで使い続けるけども……。ママ活DMや楽天botとか怪しい垢とか、

そういうの全部一掃してほしい気持ちもある。そうしたら自分も消えそう。

最近のツイッターランドは混沌さが増した気がする。なかなかに難しいものだ。

人間よりもbotのほうが多いんじゃないかと思う時がある。検索してると特に思うわ。

 

無し 6月8日(水) 曇り

今日は書く事無し。

 

アッポーアッポー 6月7日(火) 曇りのち雨

昨日で関東甲信も梅雨入り。梅雨入りめんつゆ。どうも僕です。曇り続きだね。

昨日の夜にアップルのイベントが開催された。新macOSと新iOS、新iPadOS、

新SafariやM2搭載MacBookAirやMacBookProの発表などなど……。

新しいmacOSはVentura。べんつら……?この地名はなんて読むんだろう?

これといって目立った新機能は無い感じであった。安定してるといいな。

2018年以降のMacBookAirやProに対応というのがちょっと厳しいか。4年?

そんなに切り捨て激しかったっけ?M2搭載のAirとProも発表されたが高い……。

円安の影響などもあって高い。う~ん、これはなかなかAirでも手が出しにくい。

M1からM2になってどんな感じになるのかちょっと興味あるけど。

iOS16はiPhone7切り捨て。ついに切り捨てられたiPhone7。発売から6年保ったか。

iPhone7使ってる人はまだまだ使い続けてほしいけども……。替えるならSE3か?

新iOSもこれといって目立った新機能が無い。ロック画面の変更ぐらいか?

いやぁ~、切り捨てが激しいという事は進化してるって事だけど激しいなぁ。

OSは重くならずに安定してほしい気持ちがある。

 

無し 6月6日(月) 雨

今日は書く事無し。

トップガン村の住民 6月5日(日) 曇りのち雨

最近はツイッターで1日1ツイートすら呟く事が無くてキツくなってる。

どうも僕です。でも一時的な事だと思ってる。

こういうのはポンポン呟ける時は呟けるものなので。

最近は書きたい事はほぼブログに書いてるからなぁ……。

推しの影響なんだよな。ツイッターで自分が下ネタ呟かなくなったのも、

推しが下ネタ好きじゃないからだし。影響されやすい人間なので……。

でも自分から下ネタ取り上げたら何も無くなるという事。

呟く事がマジで無くなるんだよな。でもそれもまた良きかもしれん。

ノーイベントグッドライフってね。ひっそりするのが良い。

最近はどこもかしこも映画トップガン マーヴェリックの話題を見る。

トップガン村の住民か?ってぐらいに。と思ったら兄貴もトップガン観てた。

兄貴もトップガン村の住民であったわ。僕は観てないんだよな……。

前作は観てるんだけどな。良い戦闘機映画よ。

戦闘機映画ってほとんど無いんだけど、そのジャンルの映画のまさにトップ。

 

無し 6月4日(土) 晴れ

今日は書く事無し。

 

アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期』第10話感想

嵐珠、ミア、栞子が正式に加入して一気に賑やかになる同好会。

交流を図るためにそして部長としての威厳を保つため、

かすみは全員でお泊り会を計画するが……。かすかすメイン回であった。

良い話じゃないか。かすかすが部長な事すっかり忘れてたわ。

色んな顔芸が観れてかすかす推しな自分は満足。自分の気持ちに素直で可愛い。

確かにその通りだわ。なんだかんだで良い部長なんだよな。

ラブライブ!は必ず大きな犬が出なければいけないというノルマがあるんだろうか。

それにしても次回は何の話をやるんだろう?あぁ、最終話に向かっていく……。

 

ゲームもゲリラ 6月3日(金) 曇りのち雨

ゲリラ豪雨でございましたね。どうも僕です。ポケモン新作は恒例の11月発売。

FF16は来年の夏発売。バイオRE4やスト6の発表など色々とゲームも動きが。

こう考えると今年はやっぱSwitchの年かなぁと思う。スプラ3は9月だし。

ゲームのPVも観てないし、ファミ通も見てないから合ってるかわからんけども。

ツイッターの情報だけで書いてるからね……。PS5のゲームの出なさよ……。

早く行き渡るようになって解消してほしいが。FF16は召喚獣出し合って戦わせると

聞いて、それってポケモンみたいなものじゃないか?って思ってしまった。

召喚獣は最近のシリーズでは影が薄かったからスポット当ててくれるのは嬉しい。

BGM誰が手掛けるのか気になってたけど、FF14の祖堅氏なのね。楽しみ。

カプコンはREエンジンでバイオ4やるけど、次のバイオ5もやるんかな?

ディノクライシスもやってほしいなーって思うけど。来週の金曜ロードショーは

ジュラシックパーク3だし(?) 3も結構な頻度でテレビ放映してるな……。

観たからもういいかなという感じだが。が、がお……。ぽか!

 

無し 6月2日(木) 晴れ

今日は書く事無し。

 

勝負だ!! 6月1日(水) 晴れ

June突入でございますわね。どうも僕です。

スーパーボンバーマンRがサービス終了と記事を見た。まさに爆死か……。

基本プレイ無料のオンラインはやはり運営が難しいのか。

まあ人が居なかったというのもあるけど。約1年で終わりとは厳しいものである。

でもパーティーゲーであるボンバーマンがオンラインで出来るって

良かったんだがなぁ。続いてほしかった。

ひっそりと続いてほしかった気持ちがある。難しいな運営。

これでシリーズにトドメを刺さないでほしいが……。続いていってほしい。

6月も最初だというのに、いきなりサ終の記事を見てしまった。やはりサ終は寂しい。

KONAMI(ボンバーマンはハドソンだけど)もっとゲーム出してほしいな。

ゴエモンとか。スマホゲーやパワプロ、ウイイレ、遊戯王、桃鉄で

凝り固まってほしくない気持ちがある。

 

通信制限は永遠のテーマ 5月31日(火) 雨のち曇り

今月もスマホの通信制限にならずに済んだぞ。どうも僕です。

月3GBでもやれるもんだな。メール系アプリ以外のバックグラウンド通信を切り、

ツイッターアプリは設定でデータセーバーをオンにする。

アプリのアプデは月の最後に一気にやる。これでだいぶ余る。

600MBぐらい余った。スマホゲーや音楽聴いたりとか

YouTubeを一切やらないというのも効いてるんだろうけども。

一時期はUQモバイル行くか?とも思ったがauで大丈夫そうね。

auはOPPOの新機種出さないのかな?この音沙汰の無さは怖いんだが。

仮想メモリ機能が良いから次もOPPOが良いんだが……。

ColorOSはなんだかんだで安定してるOSだし。

変なふうになったりとか再起動や電源が落ちるという事が全く無い。安定してる。

ColorOS12のアプデは様子見。というか今年はやらないかもしれん。

来月も通信制限にならないようにしたいにゃー。

 

無し 5月30日(月) 晴れ

今日は書く事無し。

飽きないんですよ 5月29日(日) 晴れ

「ブログを書くの飽きる飽きないを超えてる」それ!!!!自分もそれ!!!!

どうも僕です。今日は「秘境のゴミ屋敷」というブログをギガが余ってたので、

恒例の一気読みしたんですが、文中に「飽きる飽きないを超えてる」ってあって、

それ!!それすぎてソリになったって思いました。飽きる飽きない超えてるんですよ。

自分もこんな駄文ブログですけど、もう完全に文字打つのが習慣になってる。

ツイッターも飽きる飽きないを超えてるかもしれません。生活の一部。人生。

クラナドは人生。秘境のゴミ屋敷というブログはほぼ全記事読んでるぐらいのファン。

ファンとして秘境をなんとか布教させたい。布教のゴミ屋敷。

ゴミ屋敷というブログ名ですが、ゴミとは何の関係も無く、

複数人のキャラの掛け合いでブログが進んでいく日常系です。

キャラに深みを出すというのは大変なのに、

ほぼ毎日更新でキャラの深みを出していってます。凄い。

いやぁもっと布教の文章を上手くなりたい。魅力が伝わるような文章って難しい。

 

ホットドッグにゃん 5月28日(土) 晴れ

あつあつにゃんこあつあつ。どうも僕です。今日は暑かった。

明日は33℃ぐらい行くらしいけど夏か?今年も夏が来た?

こち亀の初代OPであったな。そんな歌詞が。

今日はお墓参りと自転車の保険TSマークの更新をしに自転車屋に。

これも年に1回のイベントである。自転車保険の更新。

今乗ってる自転車も7年ぐらい?相当乗ってるな。10年乗りたいものである。

自転車保険も他に良いのがあるみたいだが、もうTSマークに慣れている。

10年以上TSマークなんじゃないか?TS人間。

今年の梅雨は雨も多く夏は例年より暑いとか天気予報。勘弁してほしいものである。

でもアイスを食べるのは控えていきたい。今年の夏はアイスを控えるぞー。

 

アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期』第9話感想

ソロの限界を感じた嵐珠は単身帰国する事を決める。嵐珠に向けて最高の曲を作り、

なんとか食い止めようとするミア。しかしそれでも嵐珠の心は動かない。

同好会の皆とミアが再び考えて作った曲は嵐珠のためではなく、

皆のために作った曲であった……。おぉ、ついに嵐珠回。どう食い止めるのかと

思ったが、こうやるとは……。嵐珠回でもありミア回でもあった。

これで全メンバーが揃った訳だが果たして次回は何をやるのか?かすみん回なのか?

合宿回っぽい感じもするんだけど、どうなんだろう……。謎だわ。ミステリー。

 

はいちゃさんに行ってきた。その2 5月27日(金) 雨のち晴れ

歯医者です。どうも僕です。前回は上の歯を歯石除去したので今回は下の歯。

通うの今日で終わりであった。2回で収まるとは。下の歯が凄いスカスカする。

べつに悪い所や虫歯は無かったので良かった。また半年後に行くとする。

歯医者行った後って一時的に歯に対して意識が高くなる。それを持続させたい。

あと今は綺麗な歯だからご飯食べるのためらってしまう。まあ食べるんだけども。

人間の歯も強靭に進化してほしいな。一番進化してほしい部分かもしれん。

そういえば今日はドラクエの日だけどDQ12の続報は……無かったっぽいな。

初代が発売されて36年とは……時の流れが早い。初代やった事無いんだよな……。

やった事あるのはDQ6とDQ7。3や5や8も11もいつかやってみたい。

 

無し 5月26日(木) 曇り時々晴れ

今日は書く事無し。

 

うんちカード発動っ! 5月25日(水) 晴れ

3日連続で大きいうんちが出た。確変来たか?どうも僕です。

大きいの言いたくなるんよ。このままではうんちブログになってしまう。

もうなっとるやろがい!ってか。夏は出やすくていいね。

それだけ水分摂るから冬に比べて出やすい。夏の暑さは好きではないが、

こういう部分は好きである。他の部分も好きになって。

ハンターハンターの作者が昨日ツイッターで話題になってた。

連載再開するかも?って。数年に1度連載が進む彗星のような漫画だけど、

その時の読者たちの一体感。そういうエンタメって良いなぁって思う。

エンタメ感がとてもあふれていて良い。自分もエンタメ力(りょく)を磨きたい。

苦手なんですよ人をワクワクさせるのが。サプライズも苦手。

このうんちもサプライズのようなものなのかもしれない。

 

無し 5月24日(火) 晴れ

今日は書く事無し。

 

無し 5月23日(月) 晴れ

今日は書く事無し。