第117回歯科医師国家試験合格体験記その25【日本大学松戸歯学部(現役合格)】 | 歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験対策ブログです。必修、衛生系、勉強方法も。歯科国試オンライン受験指導の先駆者です。オンライン個別指導・オンラインカウンセリングを実施。YouTube「dentalkokushiチャンネル」やってます。行政書士試験、宅建士試験、司法試験択一式にも合格してます!

第117回歯科医師国家試験合格体験記その25

 

ハンドルネーム:rrr
出身大学:日本大学松戸歯学部
受験した国試:117回(現役合格)

 

117回国試の成績

 

dentalkokushiから
rrrさんはスパルタゼミの受講生ではないのですが、衛生問題集とdentalkokushiの大予言をご購入頂きまして見事に現役合格されました。

rrrさんの合格体験記をお読み頂けるとわかると思いますが、rrrさんはご自身でいろいろ考えて行動されています。

周囲の言うことが、自分に当てはまるかどうかはわかりません。

「周りの意見に流されすぎず、自分に合った勉強法を行うよう心がけました。」という記述がありますが、ここがポイントです。

問題を解くのは自分自身なので、問題を本番で正解するためにはどのようにすればよいのかを考えて行動された方がよいです!

 

特に現役生に参考になる合格体験記だと思います!

それではrrrさんの合格体験記をお読みください!



はじめに
はじめまして。
合格体験記を書かせていただきありがとうございます。少しでも皆様のお力になれれば幸いです。
私は1年生から5年生まではストレートできて6年生で留年しました。
留年した理由は単純に勉強しなかったからです。


今まで直前のその場しのぎの勉強でテストもなんとかなっていたのですが、卒業試験はそんなに甘くありませんでした。卒業試験1カ月前まで実践を1ページもとかず授業もずっと寝ていたため、直前になって今更何をしたらいいか分からず、ただただ脳死でプリントを眺める勉強法をとっていたら留年しました。


dentalkokushi先生の動画とブログを知った経緯
分かりにくい単元を調べるためYouTubeで検索をかけたときにたまたまdentalkokushi先生の動画を見つけました。

卒業試験までは学校の勉強をメインでしていたのであまり見てはいませんでしたが、卒業試験が終わって何をしたらいいか分からなくなったとき、ひたすら先生の動画を見ていました。

使った教材、使った本
 学校の授業プリント
 公衆衛生がみえる
 実践(iPad)
 クラウンブリッジテクニック
 パーシャルデンチャー テクニック
 有床義歯補綴学
 歯科矯正学エッセンシャルテキスト
 口腔インプラント学実習書
 わかる病理組織像
 パーフェクトマスター(歯周、口腔外科)
   
勉強で心がけていたこと
周りの意見に流されすぎず、自分に合った勉強法を行うよう心がけました。


例えば、わたしは実践をiPadで解いていたのですが、いろんな人から実践は紙のほうが解説も細かいし書き込みが出来るからよい、iPadで実践解いてる人のほうが合格率が悪いと先生が言っていたみたいなアドバイスを沢山受けました。

 

しかし、わたしは分厚い問題集を見るのが本当に苦痛だったためiPadにしました。解説を読むのも苦手だったため(あまり読解力がないのでお堅い文章を読むのも苦手だったということもあります)、解説をほとんど読まずに授業プリントやネット、YouTube、参考書などで調べて自分でより簡単にした解説をつくっていました。

 

特に公式などは丸暗記せず、意味を理解して自分で組み立てられるようにしていました。
 

次に、間違えた問題はどんなに小さなミスでもなんでミスをしたのか原因を考えるようにしていました。

 

自分では、「うわ!ちょっとしたうっかりミスだわ、まあ次解く時は大丈夫でしょ」と思っていても1カ月後に解くと全く同じ間違え方をしていたり、テストで間違えた問題を見直していても同じようなミスの仕方をしていることが多いなと感じました。

そこで同じ間違いをしないようにするために、学校のテストや国試の問題を解くときの直前の待ち時間に自分のミスのパターンを思い出して、なるべくミスを出さないで問題を解けるように心掛けていました。

 

また、分からなかったりなかなか覚えられない所は違うベクトルから考えてみたり知識を派生させてみたりしていました。

 

復習する回数だってやっぱり限界はあるし、いくら頑張って覚えたとしても実際問題を解いているときに思い出せないことは多々あります。だからわたしは、もしこの知識を忘れたらどのように解こうかななど、苦手な範囲はなるべくいろいろな角度で見て考えるよう心掛けていました。

国試直前に行ったこと
お恥ずかしながら卒業試験が終わって本当に何をしたらよいかわからず、12月はほとんど勉強しませんでした。

某予備校の必修テキストや直前講義などを購入したりしてみましたがここまで知識が必要なのか、2カ月でこの量を覚えるのは厳しいんじゃないかとマイナスな事しか考えられず手がつけられませんでした。

 

学校で行われていた予備校の講義も頭に入る気がしなくて行きませんでした。1月くらいにさすがにまずいと思いどうしようかと途方にくれていた所、dentalkokushi先生の動画を思い出しました。

 

勉強しないよりかはマシかと思い動画を見始めましたが、説明が簡潔で分かりやすく、dentalkokushi先生が話されている内容もとてもためになることばかりで頭にスルスル入ってくるのでこれだ!と思い残りの1カ月はひたすら先生の動画を見ていました。

 

国試の1週間前はdentalkokushiの大予言を購入して国試前々日までそれしか勉強しませんでした。

国試を受験して
前日は緊張でほとんど寝ることができませんでした。22時くらいにベッドに入りましたが寝たのは朝の5時くらいだと思います。寝られなくても身体をリラックスして休めることが大事だと思ったのでホットアイマスクをしてずっと目をつぶっていました。

その効果かは分かりませんが当日、頭がまったく働かないということもなく万全な体調でテストに臨めたと思います。
 

わたしは分からない問題があると時間いっぱい悩んでしまうため模試などは解き終わるのがとても遅い方だったのですが、dentalkokushi先生が「長時間悩んでも点数は大差ない」とおっしゃっていたので、これを本番で実行したところ、本番は終了30分前に解き終わりました。おかげで心理的に落ち着いて見直しをすることができました。


さいごに
わたしはあまり真面目な性格ではないため、勉強出来ない日も沢山あったし、模試のやり直しも面倒で全くしなかったし、勉強の計画も特に立てたりはしていませんでした。勉強も、実践、学校の授業、自分で作ったまとめノート、dentalkokushi先生が言っていたことなどの最低限の内容しか行っていませんでした。

 

そんな私でも合格できた理由は勉強法を大きく間違えていなかったからだと思います。

先生の動画を拝見したとき、先生の思考や解き方に共感出来る部分が多々ありました。もちろん覚えすぎていたり、考えすぎていたり、知らなかった知識も沢山ありましたが、、、。


国試の直前は、焦ってなにをしたらいいか分からない、あれもこれもやらないといけないと考えてしまいいろんなものに手をだしてしまいそうになる方もいるとおもいます。

わたしも実際、パーフェクトマスターか某TEXTを国試の1カ月前にいちから全部読もうかなと思い悩んでいました。でも、先生の「やりすぎないで捨てることが大事」という言葉を信じ、余計なことは一切しませんでした。

 

苦手な範囲を思い出して不安にかられても、この言葉を思い出し手をつけませんでした。本当にひたすらdentalkokushi先生の動画と自分のまとめノートを繰り返し見ていました。おかげで合格することが出来ました。

 

先生の動画と、「やりすぎないで捨てることが大事」「長時間悩んでも点数は大差ない」などの言葉にはとても助けられたし、励まされました。

 

短い間でしたが本当にありがとうございました。

わたしのようにスパルタゼミの受講生でない方々、何をやったらいいか分からない時は先生のYouTubeをみることをおすすめします!

本当に心からおすすめします!


長文となりましたがありがとうございました。
来年受験される方々がいい結果になることを願っています。

 

---------

無料カウンセリングを随時実施しています。

(オンラインで実施します)

 

希望される方は下記アドレスまでお知らせください!

dentalkokushi@gmail.com

 

勉強方法の相談

スパルタゼミの受講相談

などが可能ですが、なんでも相談できます。

1対1なので、回答できる範囲で遠慮なくお答えします!!