第117回歯科医師国家試験合格体験記その2【日本大学歯学部(浪人生)】 | 歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験対策ブログです。必修、衛生系、勉強方法も。歯科国試オンライン受験指導の先駆者です。オンライン個別指導・オンラインカウンセリングを実施。YouTube「dentalkokushiチャンネル」やってます。行政書士試験、宅建士試験、司法試験択一式にも合格してます!

第117回歯科医師国家試験合格体験記その2

 

ハンドルネーム:ノッポのアウトレットパーク

出身大学:日本大学歯学部

受験した国試:115、116、117回

 

117回の成績

 

116回の成績

 

115回の成績

 

dentalkokushiから

ノッポのアウトレットパークさんは、3回目の受験で合格されました。個別指導の授業の際によく言っていたことは大枠の重要性です。

勉強は全体像を把握したうえで、進めていかないと何をやっているのかよくわからなくなってしまうからです。

スパルタゼミ一本に絞って頂いたことで、思考がシンプルになったことが良い結果につながったと思います。

細かいことを勉強すると真面目に勉強してもボーダーラインギリギリの結果になることが多いです。もし思い当たる点がある方は細かいことを勉強するのをやめて、大枠を意識して勉強してみてください。

特に私立大学を卒業された浪人生に役に立つ合格体験記だと思います。

 

それではノッポのアウトレットパークさんの合格体験記をお読みください!

 

 

はじめまして。
私は、2浪目(受験回数3回)で117回歯科医師国家試験に合格できました。
今後の歯科医師国家試験の受験生の方々に参考になればと思います。

現役時の反省
現役時は卒業試験で手一杯で気がつくともう12月でした。

不安が重なり細かい知識や出題可能性が低いマニアックな知識に目がいってしまい、重要な過去問や過去問に関連する大事な知識が疎かになってしまいました。

今回合格してみて、合否を分けることは細かい知識ではなく皆が知ってるであろう当たり前の知識である事を痛感しました。

1浪目の反省
私がスパルタゼミ受講するきっかけとなったのは現役で国家試験を受けた直後でした。採点サービスの結果を受けて明らかに落ちてる成績が表示されてしまい、先生にカウンセリングをお願いするメールを送ったのを覚えています。
1浪目は予備校と併用してスパルタゼミを受講しました。
今までの勉強とは異なり、やるべき所は徹底的に勉強して、どうでもいいところはやらないというメリハリのついた勉強となりました。

模試の時にスパルタゼミでやった事が記憶に定着して点数が上がるのが実感できました。

しかし、変な選択肢に飛びついてしまったり、初めてみる事項に冷静に考えられなかったり、変に難しく考えてしまうなど悪いクセが治らず、悪いクセが必修で出てしまい必修で1点足りずに落ちてしまいました。

そして、2浪目
合格するためには、スパルタゼミでdentalkokushi先生がおっしゃったこと、そして、dentalkokushi先生の動画を自分の言葉で説明できるくらい理解すること、問題を解く時の悪いクセを治すことが大事だと思ったので予備校に行くのをやめてスパルタゼミ 一本に絞りました。


毎日、スパルタゼミの授業資料やdentalkokushi先生の動画を見て自分の言葉で説明できるようにしてその知識で問題を解くことを繰り返しました。
その結果、先生が言うような思考過程で解けるようになってきました。それでも模試を受けると抜けてる知識や悪いクセが出てしまう事もありました。模試の成績は安定していましたが、本番を想定するとまだまだやらなければいけない事が多いと実感する事が多かったです。
模試は点数や順位だけをみるのではなく、分析して自分の勉強に役立てる事が重要だと思いました。
結果的に本番は悪いクセが出ないように注意し、新しい知識が出ても焦らず冷静に解くことができ、結果もついてきました。

 

使用した教材
・dentalkokushi先生の動画教材(受講生限定動画+YouTube公開動画)
・dentalkokushi先生の授業資料
・「素朴な問題集」や「衛生問題集」

(この2つはかなりおすすめです。的中もしてましたし、国家試験を想定した現場思考問題も数多く含まれています。)
・dentalkokushi先生からのLINEのオリジナル問題
・DES模試(全国模試3回分)
・国試過去問(10年分+授業や動画の関連問題)
・「薬がみえる」(MEDIC MEDIA)
・「公衆衛生がみえる」(MEDIC MEDIA)
・歯科国試パーフェクトマスター(医歯薬出版)

浪人生活について
浪人生は現役生と違って時間がたくさんあります。その中で一定のペースで勉強をやり続ける必要があるので生活にメリハリをつけるために、何か他に集中できる事を見つけた方がいいです。
私も2浪目は週1〜週2でバイトや運動を入れてました。
気分転換にもなって頭が切り替えられました。

私立大学の方々へ
私立大学の場合、科目によっては国家試験とかけ離れた内容や国家試験の解答と矛盾する内容を教わることがあるかと思います。

現役生は卒業試験で手一杯の中、そのような内容に時間を割かれてしまうのはもったいないと思うので過去問と見比べながら勉強を進めるといいと思います。

また、不安な時は第三者に相談するのがよいと思うのですが、dentalkokushi先生は非常におすすめです。客観的な視点で見てくれるので的確な糸口が見つかると思います。

最後に
117回国試を受験された皆さん、お疲れ様でした。

私は今回で3回目の受験でしたが過去2回の発表後は本当に辛い日々でした。浪人生は時間的には余裕がありますが、精神的には追い込まれています。

悪い勉強の癖や変な習慣がつくと単調にすぐ時間が過ぎ去ります。1日1日を大切に勉強してください。

 

浪人生の合格率は悪いですが、"正しく勉強してる浪人生"の合格率は低くないはずです。

スパルタゼミの受講生で多浪の方でも数多く合格してる事がその証拠だと思います。

不安な時はdentalkokushi先生のブログや合格体験記を読んでみてください。国家試験に有用な事項や同じ様に悩みながら合格した方々の合格体験記は非常に勇気付けられました。