113回歯科医師国家試験合格体験記その6(受験回数たくさん) | 歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験対策ブログです。必修、衛生系、勉強方法も。歯科国試オンライン受験指導の先駆者です。オンライン個別指導・オンラインカウンセリングを実施。YouTube「dentalkokushiチャンネル」やってます。行政書士試験、宅建士試験、司法試験択一式にも合格してます!

113回歯科医師国家試験合格体験記その6

(受験回数たくさん)

 

dentalkokushiより

E531系さんは受験回数10回以上で長く浪人生活をされていましたが、心機一転スパルタゼミの受講を決意し、113回国試に見事に合格されました。

 

113回国試では素晴らしい点数で合格されて、かなり厳しく指導した(←これマジですw)私dentalkokushiにとっても非常に喜ばしい結果となりました。

 

浪人生活が長い方はポイントがずれまくっているので、ここのところをきちんと認識してください。

問題を解くのは自分自身であることを強く認識することから受験勉強は始まります。

漫然と授業を聞いたり、何の役に立つのかよくわからない事項を丸暗記したり、へんてこりんな語呂合わせを暗唱しても合格できませんので、そういうことはやめましょう。

 

そもそも「勉強」ってなんでしょう??

歯医者になっても結構勉強は必要ですよ。

勉強ができない人が歯医者になって突然勉強ができるようになるとは思えませんので、国試勉強を通して「勉強」とはいったい何なのかを考えて頂きたいと思います。

 

なお、浪人生活が長い方はスカイさんの合格体験記も合わせてお読みください。

(注)スカイさんの合格体験記

https://ameblo.jp/dentalkokushi/entry-12582901551.html

 

 

 

ハンドルネーム:E531系

出身大学:某私立大学

受験回数:たくさん

 

1 はじめに

113回国試に合格したE531系と申します。

 

某私立大学を10年以上も前に卒業し、113回までの国試回数は覚えていられないほどです。

スカイさんの合格体験記にもありますとおり、113回国試では受験回数9回以上の合格者は9名しかいません。

私もその中の一人です。

(注)スカイさんの合格体験記

https://ameblo.jp/dentalkokushi/entry-12582901551.html

 

浪人生活が長かったので、大手予備校全てで顔馴染みであり、予備校に長年通っている多浪生とはだいたい友達でしたが、ここ数年間は家庭の事情もあり、予備校に通う事も無く宅浪していました。

 

 

2 スパルタゼミとの出会い

私とスパルタゼミとの出会いは、一昨年になかなか合格できない私をみかねた友人が、dentalkokushi先生のブログとYouTubeの動画を教えてくれたのがきっかけです。

dentalkokushi先生のブログと動画はとても分かりやすく112回の受験時には大変助けられたのですが、相変わらず112回でも落選した私に、また違う友人から、「dentalkokushi先生の個人レッスンを受けたらどうか?」と提案されました。

 

実はその友人2人は歯医者でもなければ、歯学部でもなければ、医療関係者でもない、ただの友人です。

ググったらdentalkokushi先生のブログと動画にヒットしてこれはよさそうだと思ったので私に紹介したのだそうです。

これを運命というのでしょう(笑)
 
昨年112回の合格体験記に私と同じように自宅で浪人している人がdentalkokushi先生との勉強で合格したことが書いてあり、親近感がわきました。

 

今でも覚えていますが2019年3月30日にメールで連絡を取り、dentalkokushi先生にオンラインでの無料カウンセリングをして頂きました。

直接会っていないので、信用していいのか半信半疑でしたが(笑)、dentalkokushi先生のアドバイスがとても的確に感じたため、「スパルタゼミを是非お願いします!」と即日契約させていただきました。一気にやる気が出たことを覚えています。

 

 

3 スパルタゼミについて
マンツーマンのLINEビデオ通話で、盆、正月一切関係なく(←マジです)、2019年4月から2020年の国試2日前まで週1回程度で2時間の講義をして頂きました。

 

dentalkokushi先生の授業のプレッシャーは凄く、毎週開始2時間前から腹をくだしていました(笑)

お陰で精神的にも鍛えられ、国試ではいつもより緊張せず戦うことができました(いつもって・・・普通は1回ですけどね)。


誤解のないように言っておきますとdentalkokushi先生の講義はプレッシャーは感じましたが本当に楽しかったです。

これは建前ではなく本音です。

 

実はdentalkokushi先生の講義の中で、先生が重要と言われた箇所も当初は「それ、重箱のすみじゃね?そこまで詳しく必要か?」と私は相変わらず重要度を認識していなかったのですが、模試の点数が急上昇し、更には国試本番で問題を解いている最中にはdentalkokushi先生が言っていたことが出まくり、何度も先生の顔が浮かびまくったのを覚えています。


これは反省を踏まえて言います。

多浪生は独特の勉強法をしているんです。

多浪生の皆さんはポイントを間違っているんです!
私が言いたいのは、ここです!

 

 

4 勉強時間や勉強方法、使った資料について

113回では家庭環境的な理由で国試1ヶ月前までは朝9時~18時の平日のみしか勉強できずにおりました。

週末はほぼ勉強できない状況だったのですが、かえってメリハリがついて良かったのかもしれません。


今回私が行った勉強方法と使った本・資料ですが、
・スパルタゼミの受講生限定動画や講義を図書館に通う30分などで何度も聞き、復習する。
・DES模試と麻布模試それぞれ3回分
・過去5年分の国試過去問
・dentalkokushi先生のブログ

・dentalkokushi先生の衛生系問題集
・スパルタゼミで使用する本

(薬がみえる、公衆衛生がみえる、歯科国試パーフェクトマスター各巻)
 
実はこれまで模試でまんべんなく全領域を平均以上取れたことが一度もなかったのですが、なんとか得点できるようになりました。

でも3回目の模試では点数が少し下がりました。

(全領域まんべんなくは取れていました)

 

3回目の模試の点数が下がったことで落ち込んでいたのですが、スパルタゼミの講義の時にdentalkokushi先生が「言ったことをやってくれれば、受かると思うのになぁ」と独り言の様な話をされ、その一言に救われ諦めないで残りの1ヶ月を頑張れました。

 

白状しますと、この頃からです。

もし合格したら合格体験記に何を書こうかなぁと少し意識するようになったのは(笑)

 

 

5 国試前日と国試当日
国試前日と当日の最終チェックに用いたのは、メモ程度のわら半紙3枚(ノートは一切作らずです)、それとdentalkokushi先生が授業中に送ってくる先生のメモ書きの画像や受講生限定動画などのオリジナルの資料です。

そのお陰で他の資料に目移りせず時間を有意義につかえました。


dentalkokushi先生は暗記より理解させることに力を入れる方針で授業をしますが、他の分野との関連も徹底してリンクを貼ってくる感じで話をしてきます。

また、間違った箇所はしつこく何度も何度も何度も何度も何度も口頭試問されます。

お陰で国試用に作るノートは不要になる程頭に入っていたのです。

 
マークについて注意点を述べておきます。

本番では一度マークした解答を修正してはいけないとdentalkokushi先生に言われていたのですが、2日目は時間が余った結果、この掟を破って7問書き直してしまいました。


国試発表後にこの7問を再チェックしたところ
正→誤 4問
誤→誤 2問
誤→正 1問
という結果で、やはり修正してはいけないと声を大にして言いたいです。
 
6 114回に向けてのアドバイス
多浪生はON、OFFのメリハリをつけ効率良く勉強した方がよいと思います。

これもdentalkokushi先生がおっしゃっていますが勉強は時間よりも質です。

私の場合はOFFとして5回程旅行に行ったりしてました(笑)

 

これはどうでもよい話ですが、ここ6年ほど、私の受験番号の次の方は100%合格しています。

私のパワーを受けているのでしょう(笑)

因みに今年も受かっていました。
 

7 余談的な話

・数年前の午後は臨床問題で時間が余る事が多く、満腹感と窓側のぽかぽか陽気に30分程夢の世界に行ってしまいました。

優しく試験官に起こされましたが、マークシートがヨダレで波を打ったり、マークが歪んでいたので、もう1枚貰えないか頼みましたが、ティッシュ1枚しか貰えませんでした。前日しっかり睡眠を取り、昼飯は腹は8分目程度にしましょう。


・以前はシャーペンでも大丈夫でしたが、最近は鉛筆しか認められなくなったんですね。

知らずにシャーペン1本しか持って無かった私は、試験開始後数分間カンニング犯の扱いで、念入りにシャーペン1本を取り調べされました。受験生らしく神社鉛筆を数本準備してください。


・鞄の中をいくら探しても緑の受験票が無かった時は焦りましたが、たまたま受験票をガラケーで撮っておいたお陰で、試験官に画像を見せ、白い仮受験票を貰いすんなり受験できました。緑野郎はホテルの机の上にちゃんと良い子でお留守番していたので2日目は忘れずに連れていけました。

 

・騒音テロなどにもあいました。でも対策は無いです。集中して切り抜けてください。
 

・匂いテロは今年から靴を脱ぐのが禁止になりましたので大丈夫かと。

たまにマクドナルドを昼めしとして買って来る人がいますが、11時頃には冷めあまり匂わなくなります。または、マスクすれば気になりません。

これは知り合いの受験生の出来事ですが、、、
・テスト開始時まで他の席に座っていても優しい試験官に自分の席へ誘導してもらえます。
 

特に初老の方へ
・メガネと老眼鏡の二本を持ち込んだ場合には試験官と揉めます。遠近両用メガネを絶対買って下さい。

 

8 最後に 
長年浪人し疲弊した私は、113回国試を最後の国試と決めていました。
厚労省の掲示板を最初で最後に見に行こうと、車のナビに住所を入れようとHPを開いたときに目に入ってきたものは<新型コロナ感染防止で中止>という悲しいお知らせでした。

 

14時前から雷、晴れ、雷、晴れと怪しい天気が続いた2020年3月16日14時07分。

ようやく回線が繋がり自分が受けた会場をクリックし、開いたとたん、ピコーンとLINEが来ました。

それはdentalkokushi先生からの「おめでとうございます!」というLINEでした。

 

というわけで私が自分で番号を見る前に先生から合格を知らされました。速い!

そこでも先生のプレッシャーを感じました(笑)
本当に愛情深い先生です。

受かるように熱心に指導してくださったゆえ厳しくプレッシャーも凄かったdentalkokushi先生に出会えて、感謝しかありません。

 

長文かつ駄文を読んで頂き大変ありがとうごさいます。

114回を受験する皆様に私の体験記が少しでも参考になれば嬉しいです。

この合格体験記を読んでくださった皆さんが第114回歯科医師国家試験に合格しますように!