第106回看護師国試の紹介(dentalkokushiの使えるコメント&関連する歯科国試問題) | 歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験対策ブログです。必修、衛生系、勉強方法も。歯科国試オンライン受験指導の先駆者です。オンライン個別指導・オンラインカウンセリングを実施。YouTube「dentalkokushiチャンネル」やってます。行政書士試験、宅建士試験、司法試験択一式にも合格してます!

今回は106回看護師国家試験で歯科医師国家試験に役立ちそうな問題の紹介になります。

(解答は一番下にあります)

 

★dentalkokushiからのコメント★を掲載し、関連する歯科医師国家試験問題も紹介していますので、是非有意義にご利用頂ければと思います!

 

 

★dentalkokushiからのコメント★

地域医療支援病院はたびたび問題のネタになります。

・都道府県知事が指定する。

・ベッド数200床以上

 

99回薬剤師国試では以下のように出題されていました。

なお、医療法に規定されている病院は3つあることに注意しましょう。

①特定機能病院(400床以上)←厚生労働大臣が指定

②臨床研究中核病院(400床以上)←厚生労働大臣が指定

③地域医療支援病院(200床以上)←都道府県知事が指定

ちなみに臨床研究中核病院は数が少ない特殊な病院です(旧帝大7校全て+その他)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/tyukaku.html

 

 

 

★dentalkokushiからのコメント★

以前(結構前ですが)自分が入院したときに看護師が入れた点滴が漏れてしまって、同じような状況になったことがありました。

これ、結構痛いんです(;´д`)

 

★dentalkokushiからのコメント★

これ、めちゃくちゃ出題されそうですねw

単層円柱上皮の場所は、胃+小腸+大腸です。

でも、、、、大腸の直腸下部は重層扁平上皮だよねー。

これ111回で出題されてるよねー。

【歯科医師国家試験111D8】

 

あと、質問!

小腸と大腸はどっちが長いですか??

長さはどれくらいですか??

これは必修対策ですね。

即答できるようにしておいてください。

 

 

 

★dentalkokushiからのコメント★

膵臓は外分泌+内分泌、どちらもありますね。

膵液の成分=消化酵素+HCO3-ですね。

(薬がみえる3、61ページがうまくまとまってます)

 

薬がみえる vol.3 薬がみえる vol.3
4,212円
Amazon

 

 

 

★dentalkokushiからのコメント★

認知症は区別しておきましょう。

アルツハイマー型認知症だけでなく、脳血管性認知症、レビー小体型認知症もありますね。

前頭側頭型認知症もありますので、変性性認知症という言葉も確認しておきましょう。

【関連問題:歯科医師国家試験109C110】

 

 

★dentalkokushiからのコメント★

肺炎球菌も試験のネタになりやすいです。

確認しておくと、肺炎球菌は双球菌ですよね。

肺炎について簡単に整理しておきました。

 

 

★dentalkokushiからのコメント★

1型糖尿病は生活習慣とは全く関係ありません。

 

★dentalkokushiからのコメント★

児童虐待の通告先として児童相談所は有名ですね。

では、高齢者虐待防止法の通報先はどこでしょうか??

 

★dentalkokushiからのコメント★

麻疹は何類感染症ですか??

もちろんRNAウイルスですよ!

二峰性の発熱とコプリック斑との関係は??

 

 

 

【106回看護師国家試験解答】

(紹介した問題はすべてA問題です。A問題の解答をご覧ください。)