113回歯科医師国家試験対策 スパルタ動画セミナー37回目【齲蝕治療の基本(永久歯)】 | 歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験対策ブログです。必修、衛生系、勉強方法も。歯科国試オンライン受験指導の先駆者です。オンライン個別指導・オンラインカウンセリングを実施。YouTube「dentalkokushiチャンネル」やってます。行政書士試験、宅建士試験、司法試験択一式にも合格してます!

歯科医師国家試験対策

スパルタ動画セミナー37回目を公開しました!

https://youtu.be/-qaGslHXJ5A

 

暑い毎日ですが、頑張っていきましょうね(^^)/

 

今回も齲蝕治療の基本の確認になります。

 

取り上げる問題は111B88になります。

問題そのものは平易な問題ですが、デンタルX線写真をよく見ると髄角が不明瞭になっており、深い齲蝕が原因となって修復象牙質が形成されたことが読み取れます。

 

このようにデンタルX線写真をきちんと読み取る地道なトレーニングをすることで、初見の問題に対する対応力が身につくようになってきます。

 

スパルタ動画セミナーでは、基礎医学的な話題も取り扱っていますが、臨床実地問題の解答力を向上させるための動画も数多くアップしています。是非スパルタ動画セミナーをご活用ください!

 

チャンネル登録&高評価ボタンもよろしくお願いします!