ゴルフ non-ダイジェスト vol.3 | でんたくんのブログ

でんたくんのブログ

ゴルフとグルメが大好きなアラフォーです。
瀬戸内海沿岸に生息しています。

2011年4月16日、瀬戸内海ゴルフ倶楽部にて、

日本ゴルフ界のトップアマ 田村尚之選手

ラウンドしてきました☆☆


貴重な機会に学んだことを

「心」「技」「体」の3回シリーズで記録しておこうと思います。

最終回は「体」編。


田村選手はここ4~5年間で毎年、
「1年で10yずつ」 飛距離が伸び続けたそうです。

田村選手はラウンド後半になっても姿勢が崩れません。
ラウンド中に歩いているときにも、左右の肩の高さが水平でした。
体のバランスがよいと、姿勢がくずれないそうです。

その秘密は体幹にあり!!

体幹を鍛えることが、練習場でクラブを振り回すより重要だそうです。

スリムなので、以前は大会時は点滴を打ちながらのラウンドだったそうですが、今は疲れない!!そうです。


スタイルのよい田村選手↓↓

でんたくんのブログ-未設定

田村選手は毎日の体のケアを重視されています。

ジムでは・・・
・ベンチプレス
・腹筋
・背筋
・スクワット
  等のメニューをこなされているそうです。

ジムに行けない日もストレッチは欠かさないそうです。

所属されている呉カントリーにいけば、
“タムちゃん体操”のVTRが放映されているそうです。
YouTubeを探してみましたが、見つかりませんでした。
これは、呉カントリーに行かなきゃなりますまい☆


~感想~
HC+4.8の田村選手や、HC5の片手シングルさんとラウンドできて、
今回は夢のようなラウンドでした☆

ホームコースだったのですが、
バックティーでラウンドする方々に初めてついていきました。
レギュラーティーよりずいぶん後ろで、違うコースに行ったような気持ちになりました。
田村選手のお邪魔してしまい、ご迷惑をかけてしまいました(;´Д`)ノ
でも、もっと上手に、もっとスマートに回れるようになりたいとポジティブな気持ちになった次第です(・∀・)

今回掲載されたゴルフダイジェストは棺おけに入れてもらいます。うふっ☆