【スーパーロボット祭】アタマ クビ カオ リタイハシナイw | 伝馬電伝

伝馬電伝

キャラクター系模型の制作と、日々のグダグダ・・・

一都三県の緊急事態宣言が延長されました。

 

知事さんたちが言ってましたけど、

 

「ただの延長戦じゃない。」

「更に一段ギアを上げて引き締めて。」

「花見はダメ。立ち飲みもダメ。」

「昼夜問わずマスク飲食を・・・」

 

 

「・・・」

 

 

で、それってさぁ、

今までとナニが違うわけ?

 

 

 

どうも伝馬です。

 

単純に思うんですけど、

今までの緊急事態宣言ですでに下げ止まってるわけでしょ。

 

なのに、同じことを続けててもダメなのでは?

 

街なかにも緊張感はないように見えるんだけど。。。

 

 

 

 

今日もダラダラ書いてます。

御用とお急ぎのある方は、

華麗なスルーがオススメです♪

 

 

 

 

まずは道具のお話。

 

最近コレ買いました。

ウェーブのステップドリル♪

 

 

 

 

 

今まで穴を広げる時は、

同じくウェーブのリーマーを使ってたんですけど、

 

(○○ミリの穴があけたいっ!)

 

…ってサイズが決まってる時にはコッチのほうが正確かと。

 

 

フレーム祭りで、

PCに合わせた正確なアナを開ける時に必要性を感じました。

 

 

あと、

薄いプラ板の時は気にならないんだけど、

1mm厚以上のプラ材だと、

穴のフチがテーパー状になるのもちょっと・・・。

※刃の形状からして当然ですけどww

 

 

活躍してくれると良いんだけどね♪

 

 

 

 

 

みゅんさん主催の「スーパーロボット祭」に参加しています。

 

 

参加キットはアオシマのガオガイガー。

良好なプロポのわりに、ネットじゃ不評の難儀なキットです(笑)

 

 

ずーっと、関節の強化・調節を続けてきましたが、

残された関節は今回のクビのみとなりました♪

 

関節って言っても、小さなBJの頭がポチっとついてるだけですw

 

 

希望としましては、

クビ軸は可動を考えて延ばしたいけど、

頭の位置は逆に低くしたい・・・。

 

なので、とりまガッツリ基部をくりぬいてみると・・・

 

 

こんなとこでボディ補強ですか・・・

 

仕方ないなぁ・・・

ボディの補強はほかで何とかしましょ。

 

ガッツリ切り落として、

プラ板で希望の高さにふさぎます。

 

 

 

クビ軸はブキヤのものに交換して延長。

基部は元パーツを切り刻んで調整しました。

 

 

これで塗装後の接着も容易です♪

 

 

 

 

ずっと気になってたカオなんですけど・・・。

 

 

造形がどうとかってんじゃなくて、

見るたびになんか角度が変わってたりするんですよ。

 

なんか・・・ビミョーにw

 

きっとコイツのせいです・・・

アタマを割ると、内部に二つのPCがあります。

 

うしろのヤツは黄色のビラビラ用なんで問題ないんですけど、

クビ用のヤツが貧弱すぎ(笑)

 

 

 

しかもその貧弱なクビ用ポリが、

顔面を支える唯一のパーツだなんて・・・

 

 

こんな形状のポリキャップ、初めて見ました(笑)

そりゃ顔面も歪むわけだ。

首が動くたびに、

このポリキャップにも力がかかるもんねw

 

 

 

 

あ~、クビは楽勝だと思ってたけど、

結局フェイスパーツの取り付け基部も新規に制作することになりました。

 

 

 

気が付かなかったらスルーしてたミミ(?)の裏の肉抜きを埋め・・・

 

 

 

 

 

アタマと顔のパーツ構成はこんなカンジ。

※途中撮影忘れましたw

 

フェイスパーツのアトハメも楽勝です♪

 

さてこれで一通りの関節関連はオシマイなのですが、

 

カオってことなら、

ガオガイガーのもう一つのカオに触れないわけにはいきませんw

 

 

 

 

 

 

そう・・・ギャレオンフェイスです。

 

 

別に造形は悪くないと思うんです。

 

ナゾのポリパーツが付いてますが(赤矢印)・・・

 

 

これがないとクチが開きませんw

 

このままでもいいか・・・

 

 

いや、目のフチがダルそうだから、

ちょっと増し彫りしておいたほうが安心か・・・。

 

 

聞くところによると・・・目のフチの境界が甘くて、

塗装ミスったヒトがいるらしいんですよ・・・w

 

なので、一段深く彫りこみました。

 

余裕があったらクリアレジンとか入れたいです♪

 

 

 

 

 

 

 

先ほど造形は悪くないって書きましたけど、

付属の設定画を見てみると、

ちょっとシャープさに欠ける気もします。

 

 

ミミがもっと薄いか・・・

目ももうちょっと細くしたほうがいいかな~

 

と、あれこれ考えて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

たてがみを延長することに(笑)

 

裏から0.3mmのプラ板を貼り付け、

 

ちょっとづつ調整していきます。

 

 

やりすぎるとバランスが崩れるのは目に見えているので・・・

 

 

こんなモンでしょうか。

 

あ、アゴ裏の肉抜き穴は埋めましたw

 

 

で、出来た段差をポリパテで埋めて、

硬化後にならせば・・・

 

 

 

 

 

ん~、こりゃ自己満としか言いようがないですねwww

 

パテの色もまるで成形色のようだけど、

サフったら表面ガサガサってのはよくあるハナシだし・・・(笑)

 

 

 

 

 

とりあえず、

関節の強化・調整は今回で終わりです。

 

次回からは、

無数に広がるヒケの処理と合わせ目消しに入ります。

 

このペースだとディテールアップはもうちょっと先でしょうか。

・・・っていうか、これ間に合うのかwww

(;^_^A

 

 

 

 

 

そういえば、

履帯をイチから作ってるヒトいたなぁ~(笑)

 

またねバイバイ