ごほごほ | Cocuklarla

Cocuklarla

子供たちとともに・・・

先週ハナタラシ君だった2号。



近所の病院で薬を処方してもらい服用し、ハナタラシは解消。



そして木曜の晩、寒気がしたので翌日病院へ行ったあたし。



薬を飲むと睡魔に襲われ記憶がなくなるので危険と判断し



市販の薬を服用。



そのせいかいまだに咳が止まらず、咳のしすぎで首傷めました(汗)。



随分前から学校で風邪が流行っていて



どうやらうつったか?な感じだった1号は



キッザニアへ行った日曜に、喉がイタイと言いだし



飲み込むのも辛そうだったし



昨晩(火曜)は微熱もあったし



今日(水曜)インフルエンザのワクチンの予約を入れてあったので



その前に診察してもらいました。









溶連菌、いらっしゃ~いクラッカー





ガックリ





2号も37度と微妙な体温だったのと



あたしの咳も良くなる気配がなかったので



1号の検査結果を見てから、あたしたちも検査。



2号君も溶連菌デターーーーー!ガックリ



あたしは木曜に処方してもらった抗生剤が微妙に効いたのか



溶連菌は検出されませんでしたが、多分そう。



明日(てか、今日木曜)は1号君は学校お休みさせます。



かたくなに「学校へ行く!休みたくない!!」と言ってた1号ですが



溶連菌ですからね、お休みしなくてはなりませぬ。



ああ、喉イタイ。



発表会とキッザニアの記事も書きたいのになぁ。



あ、そうそう、月曜の夕方、オット、無事帰国しました。



スーツケース2個に70キロほどのお土産をギューギューに詰め込んでwww