体をどう動かしているかにフォーカスしてみよう! | ホツマツタヱ同好会 ワアミブログ

ホツマツタヱ同好会 ワアミブログ

画家、ホツマツタヱ同好会.アート展企画.フトマニWS.絵本WS主催。2016年ホツマツタヱ東京フォーラム司会を、高島縄文ロマンの集いにてヲシテアート展総監督。2017年、2019年、2020年神田文房堂『タマノヲ展』開催。2021年も7月19日から『タマノヲ展』開催します。

シリーズダイエット指導の第二弾です。

前回、心が危機を感じてると痩せにくい話を書きましたが、体でなにが起きてるかを説明します。

長い間人間は食糧を確保する、保存する技術が今ほど発達してませんでした。

その記憶をDNAがまだ記憶している説があります。


ストレスはある程度は必要です。しかし、ある程度を越えたら体が危機感を持ってしまいます。

体が危機感を感じると、記憶の中であまりに長かった飢餓との戦いを思い出して、
肝臓が脂肪を貯めようとしてくれるんです。

それは脂肪があれば、体にとって栄養保存になるからです。

無理に脂肪を減らすために1種類の食品だけを摂るなどはダイエット脂肪肝を
招くこともあります。

✨✨✨ダイエット脂肪肝とは✨✨✨✨
「ダイエットによる体内の脂肪の減少で、肝臓が必要以上に脂肪をため込む」というメカニズムからおきます。
肝臓には常にある程度の脂肪が蓄積されていますが、ダイエットで体脂肪が急激に減ると、肝臓が危機を感じて脂肪をため込む働きを強くしてしまうのです。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

どんな栄養素が必要かについて書きます。

たんぱく質とアミノ酸が必要 《たんぱく質は肉、魚、米などに含まれます》

アミノ酸はたんぱく質の構成成分で、肉や魚、ご飯などの食品から体に取り入れています。
普段、食品から摂取すると、たんぱく質は胃や小腸などの消化器宮でアミノ酸に分解されます。
アミノ酸は小腸から吸収され、肝臓へ運ばれ、肝臓から各臓器や筋肉などに運ばれます。


アミノ酸がどうして必要か

運動をすると筋肉中に乳酸(疲労物質)がたまりやすくなります。アミノ酸は傷んだ筋肉を修復し、乳酸の生成を抑えて疲れにくくする働きがあります。

アミノ酸は細胞の分裂に重要な働きをする物質の生成を支えていて、細菌やウイルスから体を守る免疫の働きにかかわっています。

アミノ酸は、基礎代謝を高めてくれます。血液の循環をよくして脂肪を燃焼しやすくする働きがあります。

若々しい弾力のある肌や髪の毛、爪などの成分もアミノ酸がかかわっています。表皮の内側にあるコラーゲンの原料になるのもアミノ酸です。

このようにたんぱく質やアミノ酸がわかると食生活の見直しがしやすくなります。




また脂肪や糖質を分解して代謝させるにはどんなビタミンがあるか、食品例あげますね。

糖の代謝を補助するビタミンB1

豚肉、たらこ、うなぎ、いくら、鴨肉、レバー、鯛など。

糖や脂質の代謝を補助するビタミンB2

レバー、うなぎ、鴨、納豆、いくら、たらこ、卵黄、舞茸、チーズ、モロヘイヤ、サバなど。

糖や脂質、タンパク質代謝を補助するナイアシン

たらこ、まぐろ、かつお、イワシ、レバー、鶏のササミ、鶏の胸肉、サバ、かじき、サンマ、トロ、ツナ缶、さわら、ブリ、舞茸など。


バランス良くとれたら最高ですが、なかなかすぐに実行出来なくても、

完璧を目指さず、気長に取り組む事が大事だと思います。

前よりも意識してビタミンやアミノ酸摂れるようになってきたと思えるようになれたらシメシメです。笑

もちろんこの他にも酵素など大事なものたくさんありますからまた語らせてくださいね。


話は変わりまして、

こんな


栄養なんか考えてられない辛さを持ってるかもしれない方向けに




大抵、ダイエットしたい方は肩凝りを伴っていることが多いです。あくまでも私が会ったお客様の中ではなんで、もちろん違うケースもあるでしょう。

肩凝りはなかなか複雑です。

内蔵の病気の症状だったりもします。整形外科的な頚椎症の症状だったりも。

私は首の頚椎の5番と4番の間に損所があります。いわゆる頚椎症です。
なので油断してケアを怠ると右手が痺れと痛みで家事すら痛くてストップしちゃうんです。
交通事故に遭われた方はわかるかもしれません。また慢性化した膵炎で左肩が痛くなります。

いずれもだいたいセルフケアでカバーしています。

その他はアーク光線療法の機械で温めたり、マッサージ機にかかったりもありますし、たまには足裏マッサージにも行きますよ。

あくまでも私のセルフケアはリラクゼーションとしてのアプローチになります。

いくつかお伝えしますね。

まず、自分の生活の中で
体をどう動かしてるかをフォーカスして欲しいです。

カバンをいつも同じ持ち方、どちらかの肩にかけているなどはありませんか?

是非、意識して持ち替える工夫をしてくださいね。

また足を組んでしまう方、私も35歳までは組んでました。組む方が楽っていうのが、実は落とし穴。体が歪んでるから楽だと感じているんですよ。

困っちゃいますね。

でも急には治りませんよね。

私は整骨で体の骨の位置や、
顎関節を治してから、足を組むのを止められました。
足を並べて、しっかり閉じて座れて、自然と呼吸も整います。

体の骨の位置をある程度はセルフケアで戻せます。

その方に合ったセルフケアをお伝えしていくのがWAMIセラピーのボディケア
です。講座にてお伝えしていきます。単科でも受講可能です。

(2時間ずつ4回から6回コース 解剖生理学基礎、整体、オイルマッサージなど 1回 2万円)


でも、すぐ出来て簡単なのを書いてしまいますね。

なんと

その場で飛び跳ねること、

縄跳びしてるみたいに。二重跳びとかしなくていいからね~?

楽しいなって思たら、なおいいです。



続きまして、

ガラスのドアを開けたり、トイレや部屋の扉を開ける時も、先ほどのカバンと同じで、
交互に左右の手を使えたらいいです。

意識してみると私たちは右利きなら右手、右腕だけでなにかを開けたり閉めたりしてるんですよね。

いかにバランス良く左右を使ってないか、わかっちゃいますね。
私も右利きだけど、わざと左手で歯ブラシを使ったりしています。

応急的な肩こりの治した方を画像にてご覧ください。

叩く場所



叩く方向



叩く手の形







また、なるべくしっかり入浴して欲しいです。

ゆっくりつかれる温度で、熱すぎると息が苦しくなったりしますから、半身浴もかなりいいです。

肉を温めたら縮みますよね?
脂肪燃焼させ代謝させるのにお風呂はとても大事な役割があります。

またリラックスは心のご馳走です。

あと、呼吸、これが物凄く大事。

深呼吸が苦しく感じたら胸周りの骨がズレている場合があります。
また心が緊張感を捨てきれていない場合、呼吸が浅いです。

次回は呼吸について様々な面から書きたいと思います。