おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

今回ネットで申し込んだ高槻中学の学校見学に行ってきました。

 

 

 

いつも通りのシリタスからの情報になります。高槻中学、その名称から前回お話しを聞いた灘中と同じく、公立中学だと思っていました。ゲッソリ 2020年で創立80年を迎える歴史ある私立校です。昔高槻市から名称変更をお願いされたそうです。元々男子校で、2004年から高校募集を停止、そして2017年に共学校になり、最近非常に人気が高まっています。

 

 

元々男子校だったので、共学になったとは言え、女子の合格者数が絞られていました。

そのため、日能研R4でも男子より女子の方が偏差値が高く、61~64となっています。先日記事にも書いた夙川中学を傘下にした、須磨学園では高校からの受験も可能ですが、こちらは中学からのみの完全中高一貫校になります。

 

 

見学には息子と2人で来ました。コロナ禍のため、2人以内という制限があったので、嫁さんは留守番ですちょっと不満

 

 

学校へ来ると、超立派なアーチがお迎えしてくれます。Wikipediaでは建替前の写真しか無いので、早く入れ替えてもらいたいところです。もうこれを見ただけでテンション爆上がりですニヤニヤ 息子はいつもどおり反応薄いです真顔

 

 

 

 

入口で検温し、多目的ホールへ案内されます。多目的ホールは始め見えませんでしたが、壁に鏡があり、ダンスの練習ができるとのことでした。説明は、pptを使って校長先生がされました。説明内容は以下

 

・大阪府下96(Wikiでは106なので聞き間違いかな?)の私立高校の中で唯一SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とSGH(スーパーグローバルハイスクール)の認定を頂いている。

 

・国際教育のため、ケンブリッジ大学と提携(←2校だけらしいです)しており、英語力に力を入れ、英検+ケンブリッジ英検(←これは世界で通用する)をやっている。

 

・文科省は方針ブレブレですが、高槻中高はそれに惑わされない。高1高2でケンブリッジなどを研究し、スタンフォード大学ともオンライン講習をしているとのこと。ここでも文科省批判が出ましたね。公立ではこういう発言は聞かないです。歴史ある私立校は建学の精神や校訓がしっかりしており、それに沿った教育をしているのかなと感じました。

 

ここで教頭先生にチェンジ。

・他校には無い体験がたくさんできる学校。

 

・オリエンテーションキャンプで、筏を作った体験をする。キャンプは入学式翌日から1泊2日で行く。早いと思うが、生徒の地域もバラバラなので、ここで友達作りができるいい機会になるようです。

 

・2020年には校舎の改修が完了し、図書館は蔵書は6万冊以上で誇れるものになっています。←これは確かに滝汗

 

・中学では職員室の前の廊下に机と椅子を置いており、ここで教師に質問ができる。

 

・土曜は4時間の授業がある。

 

・令和2年4月7日に緊急事態宣言で休校になったが、13日からオンラインホームルーム+授業をした。

先日の夙川中学でも説明がありましたが、このスピーディな対応は私立ならではと思います滝汗 特に須磨学園と高槻中学は対応が早すぎです。

 

・高校は横長の教室で先生との距離が近い。

 

・食堂は中1から使用可能で食券を買って注文。男子校の名残か、ごはんの量多めと言っていました。

 

・共学5年目で一期生が高2になる。

来年度3月の大学合格者は共学での初結果となるので、この結果でまた人気が高まりそうな気がします。なんせ女子は入学者数が絞られ、入学時から成績上位者が多いと思われるからです。

 

・リーダーの育成のため国際的視野を持った教育、最良の進学校を目指し、中高で学んだことを生かせる大学進学をとのことでした。

 

・高い志を持った持続可能な社会の中心的創造者に、だから宿題はいっぱい出るよと。

 

・全校Wi-Fi完備とのこと。

 

・大阪医科大学との連携で医学薬学講座など様々な大学の先生が来て最近出来たコナコピアホールで話を聞ける。

 

・現地の大学への留学制度、中3から3つのコースへ分かれ、コースは途中で変えられない。

 

・GL:色々やりたい、GS:研究職なりたい、GA:英語をしたいとのことで、GSとGAは探求型授業で成績が高めじゃないと入れない。

 

・英検2級を中3で取得しているのが54%ほど。

 

・クラブもあるが、週3回くらいにしましょうと言っていました。勉強メインってことなのかなぁと感じました。

 

 

ところで、説明会の客層は、襟付きのシャツをきて、ピシッと座って話を聞ける子が多く、女子もきちっとした感じで、みんな賢そうに見えます。息子とタイプが違うかなぁと感じました滝汗

 

息子は何だか不満げな顔をしていました。何か自慢ばっかりで、退屈だったと言っていましたしょんぼり コロナ禍の中なかなか開催出来なかった学校見学で、久々にできたから先生も気合が入っていたんじゃないかなぁと思いました。

 

あと、朝は8:15から開始なので、ここに来るなら家から近い学校を選択することになるかもと感じながら校舎見学へ。校舎は非常に綺麗で、大学のキャンパスです。説明にもあったコナコピアホールも立派な感じ。そして何より、図書館が凄すぎる。緑色の傘のライトがあり、ハリーポッターの世界かと思うような感じですポーン

 

 

 

 

 

 

 

生徒制作の紹介動画です

 

 

 

 

 

ご興味があれば下のリンクから施設紹介をご覧ください。

 

 

うーん、こんなところに中学から通えるなら、私なら是非行ってみたいと思いました滝汗
 

 

 

↓参加しています。良ければクリックお願いしますニコニコ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村