白樺林 好天のモエレ沼公園 その3 | 札幌市内の田舎から

札幌市内の田舎から

趣味のカメラで撮った写真のブログです
花や雄大な景色をご覧ください
にゃんこも出ます 1頭になったリク(陸:茶トラ)です

いきなりのフォロー申請は削除します
ショップやカウンセラー・セラピー・セミナー・アクセスアップ・WEB集客などのフォロー申請も削除します

水曜日は仕事が休みおねがい

朝の混んだバスに乗らなくていいと思うと

なんだかほっとしますニャ

 

札幌は ほぼすべての公共施設

3月19日まで休館・休業になっていますショボーン

外の景色は撮れますがねぇ・・・

19日までってのが よくわかりません

その後の3連休で たくさんの人が来れば

元の木阿弥になるんじゃないかなぁ と爺は余計な心配をします

私と言えば 写真も撮らないで引きこもっています

散歩くらいは大丈夫と思いますが

週4回の家と職場の往復だけですニャ

 

*************************

 
 
ひな人形を挟んで モエレ沼公園に戻ります
 
2月26日に撮った写真残り5枚
 
冬の白樺林がメインです

 

見ていただくと嬉しいですニャ
 

撮影日:2月26日 モエレ沼公園

Canon PowerShot SX740 HS

 
何は無くとも良い天気
 
爽やかな
モエレ沼とガラスのピラミッド
雪は少ないけど 開水面が無いですね
 
**
 
去年は雪が多かったけど
融けている場所がありました
2019年2月27日
左下に融けた場所が見えます
 
**
 
今年の写真に戻って
同じ位置からガラスのピラミッドをアップ
 
 
最後は青空の下の白樺林
3枚です
 
 
やっぱり 青空の下の白樺は良いですね
雪に写る影もよろしい
 
さてさて
モエレ沼公園の写真も貼り終え
この日以降 ブログに乗せる写真は撮っていません
猫やひな人形は撮りましたけどね
 
残すは 百合が原公園のアザレアが一回分です
 
その後はしょうがないので
またまた 過去の取り置き花
ブログを始める前の 蔵出し写真
細々と続けましょうかね
ニャンズの写真はいっぱいあります
 
ご覧いただきありがとうございました
 
 
大陸猫
タワーボックスの大さん
 
アゴ乗せ陸さん

びっくり顔がでかいので重いんだニャ

撮影日 2019/11/16

 

オッドアイ猫次回も見てニャ~ニコ