今年1年 | 声優・アニメ・プロ野球(在阪球団)大好きな日々

声優・アニメ・プロ野球(在阪球団)大好きな日々

声優・アニメソングってやっぱりいいもんですなぁ。プロ野球観戦や旅行も楽しいね!

皆様、いかがおすごしですか??

2023年もあっという間でしたね。

どんな1年になりました??


オイラはこんな1年になりました。


<明るい話題>

-阪神タイガースが18年ぶり6回目のセリーグ優勝&38年ぶり2回目の日本一!!野球トラ(現地観戦した公式戦で10勝4敗)

-オリックス・バファローズが3年連続15回目のパリーグ優勝(現在観戦した公式戦で7勝2敗)

-阪神VSオリックスによる日本シリーズが実現して第1戦を現地観戦できた事(そのゲームに阪神が8-0で勝利)

-野球日本代表チームが3大会ぶり3回目のWBC優勝

-2年ぶり京アニフェス

-TRUEさんのオーケストラコンサート

-伊勢神宮と鳥羽水族館へ家族旅行

-弟が高野山での最もハードな過程をクリア

-引き続き星和会茶会に出られた。

-6月に高校の同窓会で飲食&カラオケ

-11月に職場の同僚さんと飲食&カラオケ

-宇治で『響け!ユーフォニアム』の原作者・武田綾乃氏のトークショーが見られた。

-『特別編 響け!ユーフォニアム ~アンサンブルコンテスト~』を8月に5回観れた(5回目のスタッフトーク付き上映会で池田和美さん、高尾一也さん、小川太一さんに会えた)

-応援コールも解禁された

-タツノコプロ60周年記念ライブ

-水樹奈々様のツアーライブ5年ぶり大阪公演

-アニソンファンタジックコンサート

-スーパーロボット魂の4年ぶり大阪公演

-小宮有紗ちゃんのバースデーライブ

-スクールアイドルミュージカル

-前島亜美ちゃんが復帰して丸山彩役を続投


<暗い話題>

-松本零士先生、黒崎真音さん、横田慎太郎君が死去

-9月にコロナ発症

-茶道教室で引退騒動(苦手人物からの年賀状が起因)

-職場のS.C.さんとN.Nさんが退職

-家の中にムカデが出没

-宝塚歌劇団で現役の生徒が亡くなる事件が起きた


<映画館で観た映画>

-『スーパーマリオブラザーズムービー』

-劇場版『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』

-『インディー・ジョーンズと運命のダイヤル』

-特別編『響け!ユーフォニアム ~アンサンブルコンテスト~』×5

-劇場版『境界の彼方』の2作品一挙上映

-『阪神タイガース 栄光のA.R.E.』


<その他>

-寿美菜子ちゃんが結婚

-大谷翔平がア・リーグHR王&10勝でMVP

-山本由伸君がMLBのドジャースで大谷翔平とチームメイトになる

-9月に京アニ事件の初公判

-北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークスが7月に揃って二桁連敗

-中日ドラゴンズでミスや騒動が頻発

-西川龍馬君がバファローズに加入


どんな時も日々、精進していきたいと思います。


<2024年に楽しみな事>

-阪神タイガースの試合

-オリックス・バファローズの試合

-『響け!ユーフォニアム3』

-『ラブライブ!スーパースター!!』の第3期


京都ASTYに京アニグッズストアが開業しましたね。来年8月31日までやるんだって。


それじゃ皆様、良いお年をお迎えください。