静岡の美味しい鰻の名店 | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

こんばんは。
先日旅行に行った時の食べ物を記載しておきます。
旅先で、いつもと違った空気感の中で口にしたものは、美味しく感じることも多く新鮮にうつることもあります。

静岡に行ったので、浜名湖の鰻を2回ほどいただきました。
前回記事が一回目の鰻ですが、今回は2回目の鰻屋さんの写真を載せておきます。

訪れた鰻屋さんは、車でないと辿りつけないような場所にありました。
車で走っていて標識があったので、それに惹かれたのでした。
到着すると長蛇の列があったので驚きました。
「天保」という名前で、覚えやすいです。

有名店なのかどうか、この時点ではわからなかったのですが、多分「知る人ぞ知る」ようなお店なのでしょう。
店舗の横には「全国発送承ります」の旗が大空に舞っており、気分を出していました。
それに、温室があり、どうもその中で鰻の養殖を行っているようでした。
この鰻の養殖場は見学可能ということなので、今度行ってみたいなと思いました。

名前を書いて待つ事20分以上、やっと順番が回ってきました。
店内は午後1時半になったというのに、人でいっぱい、混雑していましたね。
すごい人気店なのだなあと実感。
ここでも鰻の定食を食べました。また、ノンアルコールビールも夫と一緒に注文してまずは乾杯。
鰻定食には、鰻重の他にお吸い物、香の物、ご飯、メロンがついてきます。


鰻を一口食べると美味しいの何のって。
一回目に食べた鰻と同様、歯ごたえがあり、皮目の部分がとても美味しかったです。
鰻のたれもお店特有のもので、若干焦げ目がついているところに甘味がほんのりと感じられました。
とても香ばしくもあり、先ほどまで生きていた鰻という印象です。
これは現地でなければ味わえない美味しさですね。

また静岡の鰻を食べたくなったら行きたいと思うお店でした。
この日も美味しい冒険となりました。