ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイルを使っているのでレポさせていただきます。
私は、ヴェレダが大好きでこのボディオイルも何度リピしているかわからないぐらいです。
ボディケアには、ボディオイルを使ってのマッサージが欠かせないので、購入してしまいました~。
お箱に入っているので、お友達やご家族へのちょっとしたプレンゼントにも良いですよね。
<ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル 100ml 4,104yen>
こちらは、美的読者が選ぶ2017年ベストコスメボディケア部門ボディオイル編第1位に選ばれているので、信頼も出来るというものですね。
ボディケアと言えば、やはり気になるのは、ヒップや太もも、二の腕まわりになります。
このオイルを使ってマッサージすると、とってもお肌がなめらかになってやわらかくなってくれるんですよね。
ボディケアにはもってこいのボディオイルで、香りもよくて心癒されますよ。
マッサージ後には、心なしか、引きしまったハリ感が肌に見られるような。。。
蓋を回して中身を出すタイプです。
オイルは手の平で温めてから塗布すると、浸透がよくなるので、これは使い勝手が良いですね。
中身はイエローのカラーで、オリーブオイルのような感じ。
香りが柑橘系の香りで、とても爽やかです。
適量をとり、おなかまわり、太もも、ヒップにつけて軽くマッサージします。
入浴後は、肌が温まっているので、ボディケアには最適だそうですよ。
お見苦しいので写真はありませんが、手の甲にこのボディオイルをつけたところはこんな感じ。
とっても肌が滑らかになって、ツヤ感もあります。
しかもベタ付きがなく、案外とサラッとしているのでオールシーズン快適に使えます。
このホワイトバーチ ボディオイルは、100%自然原料が配合されています。
世界中から集められた厳選された自然原料で、合成香料、合成着色料、合成保存料、遺伝子組み換え植物、シリコン、石油系原料、好物油は使用されていません。
世界基準のオーガニック認証Natrue(ネイトゥルー)を取得しています。
マッサージする時に肌がなめらかになっているのですが、それと同時にしっとり感も実感出来ます。
保湿力が感じられるボディオイルなので、乾燥が気になる冬にもどんどんと使っていけます。
肌をしなやかに保ってくれるホワイトバーチ(ヨーロッパ白樺葉エキス)が配合されており、ベースオイルとして、3つの植物油(アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油)がブレンドされているそうですよ。
ヴェレダ国内正規品のオイル100mlには、外箱とボトルの肩にホログラムシールが付いています。
ホログラムシールは正規品の証。
安心感がありますね。
ヴェレダは肌に優しいスキンケアブランドなので、おすすめなのです。
インスタグラムも更新しています♬
よかったらコチラでも仲良くして下さいね(^O^)