昨日のことですが、第3期アイリスオーヤマアンバサダー活動として、仙台工場の見学ツアーに参加させていただきました
仙台に行くのは8年ぶりでした
東北新幹線の「はやぶさ」に東京駅から乗ると、1時間半ぐらいで仙台駅に到着しましたよ。
早いですね(≧∇≦)
仙台駅に着くと、アイリスオーヤマさんのいつものスタッフさんがいらっしゃって、アイリスオーヤマの仙台工場まで車で連れていっていただきました。
工場見学ツアーに参加していたのは5人だったので、日産セレナにみんな一緒に乗って、楽しくお話しながら快適なドライブとなりました。
ここが、アイリスオーヤマ仙台工場です。
正確には、アイリスオーヤマ角田I.P.T.研究本部というようです。
オリエンテーション、工場見学と続くのですが、詳細はまた後日書くことにして。。。。
お昼ご飯をいただいたので、その紹介です(o^-')b
有名な牛タンのお店、「利休」さんに連れていっていただきましたよ
いただいたのは、「牛タン定食」とオレンジジュース。
本当は、赤ワインを飲みたかったのですが、食事の後にまだ見学があったので、ぐっと我慢です
「牛たん定食」は、牛たん焼(3枚6切)と、御飯とテールスープでした。
写真は、牛たんのアップです
ものすごく美味しかったですよ
普段、牛たんを食べることはありますが、こんなに分厚い牛たんを食べたのは初めてかも
食後にまた工場内を案内していただき、とても充実したヒトトキでした。
最後にお土産におススメの「ずんだ餅」で有名な村上屋さんへ連れていってもらいました。
暖簾には「づんだ餅」と書いてありました。
ものすごく有名店らしく、お店には次から次へとお客さんが吸い込まれるように入っていきます
老若男女関わらず人気店のようなので、すごいと思います
帰りはまた、仙台駅から新幹線に乗って東京駅まで~。
こんなに仙台って近いんだな~ってビックリしました。
夕食は、自宅近くのスシローで食べました
例によって、赤ワインやエンガワを食べてウマウマです。
あ~、朝から動き回っていましたが、充実した一日になりました