ルミネtheよしもと♪ | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

昨日は夫のルンちゃんと新宿の「ルミネtheよしもと」に行ってきましたドキドキ

私、よしもとのお笑いの出し物を観に行くのは初めてでした!

午後4時からの部を観に行ったのですが、張り切って午前中から家を出て早々と予約しておいたチケット交換を済ませておきましたよ~。

今回、「Food&Drinkフェア」のレポでファミリーマート様の企業賞を受賞出来たので、ルミネtheよしもとに観に行くことが出来たのでした。

Ameba Meister様、どうもありがとうございますキラキラ

→その時の記事はコチラ

 

一週間前に電話予約した時には、まだ余裕があるということでしたが会場は超満員びっくり

夏休み最後の日曜日ということもあってか、お子様も楽しみに来ていたようでしたよ。

 

この日の出演者もとっても豪華ラブラブ

博多華丸・大吉、平成ノブシコブシ、テンダラー、バンビーノ、シソンヌ、チーモンチョーチュウ、尼神インターラブラブ

 

トップバッターは、平成ノブシコブシでお客さんをネタにしながら最初のステージを沸かそうと一生懸命にやってくれました~あ~昔話ネタおかしかった。。。

 

意外や面白かったのが、チーモンチョーチュウキラキラ

喋り方がすごく良い!

二人の間の取り方もピッタリで応援したいな~と思うお二人でした。

 

バンビーノは出て来てからもうずっと笑いっぱなし!

テレビで観るよりも数倍おかしく笑いを誘っていました。

動物ネタだけでなく、テンポ良く歯切れの良いネタが次から次へと繰り広げられて楽しく観させていただきました。

 

尼神インターはテレビでよく観ていたのですが、生で観るとさらに良い~。

誠子も渚もすごく可愛いじゃないですか。

どうして、よしもとでお笑いをやってるんでしょうね。

最近の女芸人さんは可愛い人が多いわ、と思って観ていたのでした。

 

テンダラーは動きも合わせて全身芸って感じで、一生懸命さがすごく伝わってきましたね。

最初から終わりまで笑いっぱなしでした。

CAネタ、最高なのでまた観に行きたいです~。

 

博多華丸・大吉は出てくるなりパアッと舞台が華やかになりましたよ。

笑いのオーラ全開で、ちょっと何かするだけで笑えるって感じ。

衣装も昔のお笑いみたいで楽しめましたよ。

流石はベテラン、と言えるぐらいもうおかしくておかしくてず~っと会場は笑いの渦に包まれていました~。

あ~笑い過ぎてもうお腹が痛いって感じ。

今日観に来て良かった~って思えました。

 

個人個人のネタが終わったところで、10分間の休憩。

その後は、SPコメディでちょっとした劇(?)が披露されました。

 

このコメディがまたものすごく面白い!

出演者は、ほんこん、大山英雄、シベリア文太、北条ふとし、カラテカ矢部、チャド・マレーン、三瓶、赤松新、遠藤かおる、西島巧輔、橘ぐっちキラキラ

 

おかしくておかしくて、笑い過ぎて涙が出て来ました~。

テレビでお笑いを観るのも良いですが、生で観るとホントに面白くて笑えて良いですね。

久しぶりに大笑いしたような気がします。

 

テレビに出ているお笑いの方の本当の実力がわかったような気がしました。

あ~、今回、観に行けてスゴク良かったです。

 

ルミネtheよしもとなら新宿駅すぐなので、地方からも沢山のお客さんが観に来ているみたい。

昨日、一番遠くから観に来ていた方は何とアメリカからと言っていましたよ~すごい。

 

笑いたくなったら、また観に行きたいねとルンちゃんと帰りの電車の中で話をしました。

時々大笑いしたいなという時におススメなのですドキドキ