ヘアレシピ ハニー アプリコット エンリッチ モイスチャー レシピ シャンプー/トリートメント | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

ヘアレシピブランドの「ハニー アプリコット エンリッチ モイスチャー レシピ シャンプー/トリートメント」を使ってみたのでレポさせていただきます。





ヘアレシピブランドは販売されてからずっと人気のヘアケアで私も何度も使ったことがあります。


ヘアレシピというのは、「髪にごちそう」のキャッチフレーズで有名ですが、もともと栄養士とヘアエキスパートの共同開発コンセプトを持っています。


髪は髪に与えたもので美しさが決まるため、髪に良いものだけを厳選し良い状態で届けたいという想いがあったそうです。


混ぜ合わせる素材にこだわるのはもちろん、その1つ1つが最高のコンディションで引き出される効果的な調理法を見出してくれたそうです。


さらに、「ごちそう」は五感にうったえて、心をも潤いで満たしてくれます。


その素晴らしさを髪にももたらすことが出来ないかということで開発されたのが「ヘアレシピ」ブランドで、香りやテクスチャーにもこだわって開発されたそうです。


これは是非とも使ってみたいですよね。


まず、パッケージですが、目でみて大満足できます。

アプリコットカラーの綺麗なボトルのシャンプーとトリートメントなので、バスルームに置いておくだけでテンションが上がります。


では使ってみましょう。




シャンプーは透明なボトルに入っているので残量が一目でわかるようになっています。

これは便利で良いですよね。


プッシュ式の容器なので、清潔に容器を保つことが出来ます。




片手で気軽にプッシュして出しやすくて便利だし、衛生的に管理できるのが嬉しいですね。


手に中身を出してみると、透明なオレンジカラーというところ。




とろっとしたテクスチャーです。


泡立ちはノンシリコンながらも結構良いですよ。

手に泡をのせるとこれぐらいになります。





髪と地肌を丁寧に時間をかけてじっくりと洗うと清々しいです。

クリーミィーな泡立ちなので快適に洗うことが出来ます。


シャンプーの香りもとても良いです。

地肌と髪を洗っている間中、良い香りがしてくるのでヘアケアの時間も楽しくなりました。

ふんわりとした香りでリラックスしながら地肌を洗っていると、まるでサロンに来ているよう。


五感にうったえかけてくるような、そんなシャンプーでした。

髪を洗った後も指通りがよかったです。

するするっていう感じ。


シャンプーの後は、トリートメントを使います。

トリートメントの容器もアプリコットカラーでとてもキレイ。




こちらはシャンプーと違って透明の容器では無いのですが、はっきり区別出来るところが間違えなくて良いと思います。


シャンプー同様にプッシュ式で中身を出すようになっています。




手に中身をとると、薄いオレンジカラーのクリームという感じです。




クリームのようなテクスチャーですが、髪になじませるとどんどんと伸びていってくれます。

濃密な感触でカスタードクリームのような感じ。


シャンプー後、軽くタオルドライした髪にこのトリートメントをつけていきます。

そしてなじませた後に洗い流すということですが、私は髪にトリートメントをつけて蒸しタオル状態にして湯船に10分ほど浸かってしまいました。

トリートメントもすごく良い香りがしてくるんですよ。


10分程湯船に浸かっている間中、果樹園にいるかのような良い香りに癒されてリラックスしていました。

すごく良い気分!

まさに至福のひとときを過ごしたという感じです。


10分程してから、髪を洗い流しましたが、指通りがするするっとしていました。


髪をドライヤーで乾かすと、手触りがするするっとしてきました。

髪もツヤツヤな状態に。

髪全体はしっとりとしていて心地良いテクスチャーです。


香りも若干残るので、このアプリコットの香りが好きな人にはもうたまらないシャンプーとトリートメントだと思います。


※この記事は、P&Gジャパン様のキャンペーンに参加して書かせていただいているものです




P&Gジャパンのキャンペーンに参加中 [PR]