NO THINK , 爽(SO) HAPPY☆FOOD&DRINKフェア | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

【F&D】ロッテの『爽』、食べた感想を教えて!<PR> ブログネタ:【F&D】ロッテの『爽』、食べた感想を教えて!<PR> 参加中

日曜日に秋葉原で行われた「FOOD&DRINKフェア」に参加させていただきました。

そのレポの続きです。

もうしばらくFOOD&DRINKフェアのレポが続きますが、どうぞお付き合い下さい~。


株式会社ロッテアイス様より、「爽」をいただき、会場内で美味しく食べることが出来ました。

この日は暑かったので、この「爽」を食べてとってもよみがえったような気がしました。





一口食べると濃厚なアイスが口の中に広がりますが、シャリシャリ感が何とも言えず美味しい。




後味の良さが人気の「爽」ですよね。

まさにお口の中も爽快な感じです。


「爽」を食べていると、株式会社ロッテアイスのヒライ様より「爽」についてのお話がありました。




「爽」と言えば爽やかなイメージ!

まさに青い空、エメラルドの海を思い浮かべるような、そんな気持ちになります。



まず、「爽」とはどういうアイスかというお話がありました。

「爽」は、1999年に発売され、もう発売から18年にもなるロングセラー商品なのだそうです。

大きな「爽」という漢字と四角いパッケージで、お店で並んでいても存在感は抜群。


「爽」は、濃いアイスと微細氷の絶妙なマッチングで多くのファンの心をつかんでいます。

濃いアイスの味わいを楽しみながら、微細氷が口の中を洗い流し、後味スッキリ。


しかも、シャキッと爽やかでお風呂上がりにもぴったり。



4月11日には、「メロンソーダフロート味」も発売されたそうです。

こちらは、ファミリーマートでは12日(火)から並んでいるとのこと。


おお、これも美味しそうですね。

メロンソーダ部分は、炭酸感を感じる味わいと冷涼感を感じるメロンソーダアイスになっているそうです。

また、バニラ部分は、メロンソーダアイスとの相性を考慮し、ミルク感を強めた味わいになっているとのこと。


これは期待できそうですね。

さらに、メロンソーダ部とバニラ部が渦巻き状になっていて、見る楽しさもあるそうです。




いつも変わらぬ美味しさをもたらしてくれている「爽」ですが、実は進化しているんです。

今回、フタが開けやすくなったとのことです。

しかも、「簡易リクローズ機能」もついているので、食べ切れない時でも冷凍庫で保管が出来るんです。

長時間保管は霜がついちゃいますが、ちょっとだけなら冷凍庫に入れておけるというのは良いですね。


「爽」は食べ応えがあるサイズなので、ワタシもちょっと一口だけ食べて冷凍庫に入れておけるというのはすごく有難いです。



「爽」の新しい食べ方の提案がありました!

スムージーやパフェ、パンケーキにトッピング等は容易にイメージが付くと思いますが、大人の女性におススメというのが、「爽」×ビール!



「爽」とビールの組み合わせ、とっても意外だったのですが、見た目は抵抗ないです。

↓のような食べ方、すごく流行りました。



「爽」×「ビール」は、こんな人におススメだとか。


○暑い夏を爽快に!

○ビールが好き!

○違った形でビールを楽しみたい!

○アイスが好き!

○違った形でアイスを楽しみたい!

○仲間と盛り上がりたい!



では、「爽」と「ビール」の組み合わせを美味しくいただく方法を教えてもらいましょう。


美味しい飲み方(食べ方)は、まず、ビールを6割ぐらい注ぎ、爽バニラを好みの量だけ載せていきます。


おススメは、爽を全部溶かし切るのではなく、ちょっと溶けたくらいにビールと一緒にグビッとが良いみたい。

ソーダフロートの感覚が新鮮ですね。


甘苦く、シャリッとデザート感覚で飲むビールということなので、是非トライしてみたいです。

私の大好きな黒ビールとも合うということなので、夏になったらやってみたいな~って思っています。



さて、忙しく携帯にも追われている毎日。

未読のメールもたまっているし、LINEもみなくちゃ。

やらなくてはいけないことが沢山。


そんな時、何も考えなくていい、頭が空っぽなひととき を心のどこかで求めていませんか。

ここで「爽」の特徴を思い出してみて下さい。

「濃いアイスと微細氷の絶妙マッチング」が特徴です。


濃いアイス を「ちょっとした癒し」に、微細氷を「リフレッシュメント」に置き換えてみると。。。



「ちょっとした癒しとリフレッシュメントの爽」という感じになります。


爽を食べて、窮屈で余裕がない現実からの解放を得て下さい。


現実のシガラミを忘れ、自由でいられて、気ままでいられて、気楽でいられる。

それが「爽」のチカラです。



「爽」の新コミュニケーションコンセプトは、「NO THINK , 爽(SO) HAPPY」


新CMでは、このコンセプトが伝わるようになっているので、チェックしてみて下さいね。




最後に、ファミリーマートコレクションの人気商品の紹介がありました。


ワッフルコーン北海道ミルクバニラです。

これ、美味しいですよね。

北海道産乳原料、バニラビーンズ、サクサクコーンのハーモニーで思わずにんまりとしてしまう美味しさです。

まだ食べたことのない人は是非チェックしてみて下さいね。



このワッフルコーンシリーズに、5月に期間限定商品が発売されるとのこと。

ワッフルコーン コーヒー&ミルクミックスだそうです。

コーヒー味が楽しめるのは良いですね。

コロンビア産アラビカ種のコーヒー豆を使用しているというから、お味も期待出来そう。

5月の発売が楽しみです。



株式会社ロッテアイス様のプレゼンもとても楽しかったです。

「爽」×「ビール」は是非やってみたいと思います。

斬新な食べ方を教えて下さって有難うございました。

商品情報 爽(※PC/SP)

16春爽バニラ
16春爽メロンソーダフロート