トワニーブランドの「フロスティホワイト パクト」を使ってみたのでレポします。
今回、Blingさんのモニターとして「トワニー フロスティホワイト パクト」と化粧下地の「トワニー フロスティホワイト ベース」を送っていただきました。
まず、ケースですが見た目がとってもキレイなので使う前からウキウキします。
こんなに女性らしい可愛いコンパクトを持っていたら、化粧直しも楽しくなりそう。
開けるとミラーが大きくて使い勝手が良さそう、という印象を持ちました。
まず、化粧下地の「トワニー フロスティホワイト ベース」を使って肌を整えました。
この化粧下地ですが、容器を振ってから使うタイプです。
手に出したところは、肌色をしていて、「少し私には白めのカラーかな」と思いましたが、肌にのばすとすんなりと溶け込んでくれるカラーです。
少量で伸びがよく肌へのフィット感がものすごく感じられます。
つけた後は、ベタつきも無くさらっとしたテクスチャーになるのでつけ心地がとても良いです。
化粧下地をつけただけでも、肌に一枚ヴェールがかかったようになるので、これは色調補正の意味もあるように感じました。
SPF36・PA++なので、生活紫外線からお肌を守ってくれると期待できますね。
さらっとした感じが持続するので、上からつけるファンデーションの持ちもよかったように思います。
さて、化粧下地の「トワニー フロスティホワイト ベース」が良かったところで、メインの「フロスティホワイト パクト」の話題に戻ります。
私はオークル‐Bのカラーを使いました。肌にとってもなじむカラーで、つけた感じは肌にぴたっとフィットしてくれて軽いつけ心地だと思いました。
毛穴やシミなどもカバーしてくれ、しかもキメ細かい質感のある肌に見せてくれました。
しかも、「お化粧しています」という感じではなく、ナチュラル感があるところがとても良いですね。
夫からも、「今日いつもと違うの使ってるの?自然でいいじゃない」と褒めてもらえました。
お恥ずかしいのですが、私が使っているところの写真です。
パフでほんの一塗りするだけで、かなり違ってくると思います。
ふんわりと軽い粉雪のようなパウダーで、さらりとしたつけ心地です。
化粧もちもよかったですよ。
朝つけて夕方まで、まったくお化粧崩れがなかったです。
汗や皮脂にも強いタイプなのかもしれません。
しかも、このファンデーション、SPF29・PA++なので、生活紫外線からお肌を守るには十分な値だと思います。SPF36・PA++の同シリーズの化粧下地と合わせてつければ怖いもの無しって感じです。
透明感が出る肌作りをしたいと考えている人に向いています。
この「フロスティホワイト パクト」は、これから気温が上がってくる3月、4月には軽いつけ心地とエアリー感があるので、とても良いと思います。
透明感がでてくれるので、肌がとても美しく見えますよ。
「フロスティホワイト パクト」は3月16日発売予定です。
同シリーズの化粧下地「フロスティホワイト ベース」も同じく3月16日発売予定。
軽やかに肌にフィットするパウダーファンデーションなので、こちらはホント、おススメなのです。
透明感のあるキメ細やかな仕上がり「涼やかフロスト肌」へ。
トワニー フロスティホワイト パクトについて詳しくはこちらから
※Blingさんのモニターに参加して記事を書かせていただいています