野菜の思い出。。。。というと色々ありますが、一番自然なのは
「馬と一緒ににんじんを食べていたこと」かなあ(^▽^;)
子供の頃、近所に馬場があって、
町内会費を払っている家なら誰でもそこの馬に乗っていい
という、類まれな環境にありました(^∇^)
なので、自然と我が家ではワタシも姉も馬場の馬に乗ることに・・・
馬には必ず3時のおやつの時間がありました。
たいてい、大根やにんじんをあげていました。
そのうち、自分でもおやつをあげたくなって。。。でも馬場のを勝手にあげたら怒られそうだし。。。
そうだ、自分の家から持っていけばいいのだ、と思いつき、家にあるにんじんを持参して馬場へ行くようになりました。
しばらくすると、おやつに自分も何か食べたいと思うようになり、家から持っていったにんじんを、馬にあげる前に少しいただくのが日課に(^▽^;)
今だったら驚かれるかもしれないんですが、昔のにんじんってすごく甘味があって、生でも美味しかったんですよ。
あ、言い訳にとられるか。
そんな感じで、馬と一緒ににんじんを食べていたことがあったなあ、あの頃のにんじんは、噛むとすごく甘かったなあとしみじみと思うのでした。
今は、町内会に馬場もないし、にんじんも味が変わったように思います。。。でも馬場のちょっといい思い出ですかね。
モニタープラザ では、色々なキャンペーン企画を行っています。
今回、福光屋
さんでは、野菜についてのコメントを募集しています。応募した人の中から10名様に、野菜のお酒をモニタープレゼントしてくれちゃいます
福光屋 さんのキャンペーン
モニタープラザさんはコチラから → モニタープラザ