餘部橋梁の思い出 | deluxeの徒然雑草紀行

deluxeの徒然雑草紀行

ブログのテーマによる振れ幅が大きすぎるので、自分の読みたい記事テーマを決めておいた方がいいかも。
シリアスな社会批評の直後に「ガンダムLOVE」な記事を平気で載せたりしますから(w

少し昔の写真を見つけたのでご紹介。

 

志賀直哉の小説で有名な城崎温泉の朝。

アイデア作品なのか、駅前のカニ(?)のオブジェを横目に列車に乗り込みます。

橋を渡ってすぐのところにある駅が餘部駅。

かつては駅舎の山側奥に“お立ち台”がありまして、そこで何をすると言うと・・・

この絶景写真を撮るために存在していました。

高さ40m・長さ300mの、真っ赤な鉄骨を11基並べた美的センスにも優れたトレッスル橋の傑作。

1912年~2010年まで100年近く現役を保っていましたが、

その形状にから強風による運航停止が頻発したために、現在はコンクリートの新橋梁に代えられました。

 

橋は列車を通してなんぼ、ですから架け替えは致し方ありませんでしたが、

その美しい雄姿を留めておきたい、と思うのは大抵の人ならわかる心情でしょう。

というわけで筆者が訪問した時は、似たようなことを考えるテツの人たちが数名ほどおり、

列車が通るたびにシャッターを切り続けていたのでした。