ごらんあれが竜飛岬北のはずれと~♬ | ワンコとのんびりバンライフ

ワンコとのんびりバンライフ

旅はシェパ連れ、世も情け。シェパ達と気ままに人生楽しもう!

黒猫サスペンス劇場で犯人が捕まる場面に出てくるような断崖よ。

おじょはもちろん刑事役ね。

タイトルは~「ミステリー劇場 竜飛岬連絡船殺人事件」ね

 

黒猫あたまおら、連絡船の船長役するだよ 

黒猫おじょは敏腕美女刑事ね~

白状するのよさ~執事!!

 

羊え~私が犯人役ですか~

 

 

黒猫仏ヶ浦が遠くに見えるわよ

 

遊覧船に乗って仏ヶ浦に上陸するのですが・・・・⛴

もちろんワンコ乗れません・・・あせる

 

黒猫なので徒歩ルートあしあとであの断崖を降りてきたわよさ

 

細くて急な坂道を「熊出没注意」の看板横目にひたすら降ります。

熊が冬眠のための腹ごしらえする季節なのでお会いする確率高そうです。

しかし~観光客で徒歩ルートは大混雑ギザギザ。熊さん出動の機会なさそうです。🐻

 

黒猫すご~く大きな岩が突き出てるのよさ

人が豆粒のようよ

これは近くで見る価値ありです。

 

 

ここ下北半島から津軽半島へは車で走ると時間がかかるのでむつ湾フェリー波で渡ります。

 

フェリーがやって来ました

1時間で津軽半島に行きます。

 

 

着いたらすっかり夜。

満天の星空を見ながら・・・・

 

 

朝は竜飛崎お散歩です。

津軽海峡を望む立地に「津軽海峡冬景色」の歌碑

赤いボタンを押すと~♪ 大音量で歌ってくれます。カラオケ

朝から沢山の観光客が来て押していくのでネバーエンディング津軽海峡ですスター

 

連絡船はここから北海道に渡っていったんですね

ごらんあれが竜飛岬北のはずれです。

先端は防衛省のレーダー基地があります。笑い

 

黒猫あたまここに座ってると軍艦に乗ってるみたいずらよ

かの国が津軽海峡を越えてミサイル飛ばすもんだからおっかない。

 

歌碑の近くでも自衛隊の車が車上から監視しています。

 

これが竜飛龍ですね

二頭の龍が飛んでいます恐竜くん

 

龍が朝日を咥えています

 

太宰治文学碑や吉田松陰碑などもあります。

 

とっても気持ちのいい朝なのでゆっくりくつろぎます。

 

 

黒猫あたま高いとこがあったら登るしかないずら

 

 

展望台からは綺麗に北海道の連峰がみえます。

 

 

お坊ちゃまは高いところが大好きです。

いい景色ですね。

風が強いので風力発電に最適ですね

 

泊まっているホテルが見えます。

黒猫あたまあ、おらたちの車も見えるずらよ

 

ゆっくりお散歩

夕日も綺麗です。

 

お散歩疲れでお坊ちゃまお昼寝

風が渡って気持ちいいです。

うとうとzzz

 

草の上でお昼寝も気持ちいいものですね。zzz

可愛いお花が咲いています。

 

 

 

たっぷりお散歩したら夕食の時間ですね。

今日も星空を見ながら~