今日はキャンプです。🏕️
酸ヶ湯キャンプ場。
紅葉シーズンでもあり予約していたオートサイトはいっぱい。
おまけにみなさんワンコ連れ小型犬いっぱい。
テントがひしめき合っている。
管理人さんが気を利かせてくれて区画サイトへ変更してくれた。
この広い奥まったサイトは誰もいない。貸切状態。
のびのび散歩も出来て、
ごろごろお昼寝も出来て
最高!!
無料駐車場には車中泊の車がわんさかいて大混雑。
よかった~キャンプ場予約しておいて。
酸ヶ湯温泉行っときま~す。♨
バス待ちハイカーが長蛇の列。
宿泊客でロビー受付も長蛇の列。
まさに1000人風呂になるね~
温泉脱衣所も籠がたりません、、、、
さっさと退散してキャンプ場で静かな夜を過ごします。
朝、、、、お散歩していると、、、、
お巡りさんがきて人探しをしていました。
昨日から山に入って行方不明だそうです。
警察車両やパトロール隊が沢山集まっていました。
見つかるといいのですが・・・
北へ北へと進むんだ~
そして、
死者の魂が集まるといわれる「恐山」
一味違った雰囲気ですね。
亡くなった方がひょっこり出てきそう・・・💀
塩屋地獄。血池地獄。など沢山の地獄があります。
煙がモクモクすると地獄と称えるのは何ともマイナー思考。
雲の中にいるような天国に例えてほしいな~。👼
賽の河原にたどり着きました。
極楽浄土に行けるでしょうか・・・
沢山の小石が積み上げられています。
親より先に亡くなった子供が賽の河原にたどり着いて鬼にいじめられながら石を積み上げる。
なんとも残酷な説ですね。
延命地蔵様
神々しく輝いてます。
三途の川も賽の河原も地獄にあるんですね。
地獄を回ってきた気分です・・・
おらは入れね~ど
さあ、地獄から天国に行きます。💖
マグロの一本釣り。
大間崎です
漁師に一本釣りされた440キロの大間マグロのモデルですね。
大きいです。綺麗です
おらよりう~んとでかいずら。
大間崎のすぐ向こうには北海道
おら北海道にいったずらよ。
ここからすぐに渡れるさ。
大間崎に夕日が沈みます。🌇
さあ、今日のメイン。
大間マグロで~す。
夕日を眺めながら大間マグロでカンパーイ
風がビュンビュン鳴ってます。
中とろ大トロうまい。
明日もマグロ食べよう💛