お宿の朝ごはん。
しっかり頂いて出発です。
勿論、朝食後も温泉です。♨
神経痛がヒドイのでしっかり湯治します



ムニムニ言ってます。
近くにあじさいの里があったので行ってみます。
時期外れなので綺麗な景色は無いでしょう。



梅雨にはきれいな花がたくさん見れるのでしょうね。
今は誰〜れもいない、と思ったらハイキングコースがあるのでしょうか。
リュックを背負った人がポチポチと・・・・。


360度山に囲まれた素晴らしいパノラマさ。


セコム1、セコム2がいるので扉全開にしてお休みなさ〜い。


5万人・・・挑戦してるな~

どんなけ広いずらよ


おらにも肉くれ。🍖
ここはキャンプ場もあって森の中を散歩できるずらよ。

もうほとんど散ってしまったさ。
パノラマビューにもみじ。
ここでキャンプしたら最高ずらね。

この建築様式。
すぐに分かる、安藤忠雄。
木と一体になった壁があるのが素晴らしい。
次の宿に向かって走らせていると、
道の駅 奥河内くろまろの里がありました。
ここは花の文化園に隣接しています
(犬猫デーのみ小型犬入場できるようです)
道の駅はお土産屋、農産物直売所とパン工房、ケーキも売ってます。
色々な露店もあり人が凄いです。大混雑。
小型犬用のみのドックランもあり小型犬沢山。

