三原山 黎明の滝霧 | Nature | Photography | Music | Art

Nature | Photography | Music | Art

日々好奇心の趣くまま

サイト内の写真の使用ならびに無断転用を禁じます。

2011年11月、連休だったのと東海汽船の株主優待割引券が余っていたので伊豆大島と神津島にキャンプと素潜り&ダイビングに出かけてきました。

伊豆大島ではトウシキキャンプ場(無料)にてテント泊。場所が街から遠く、オフシーズンだったので、他の客はおらず、広大なキャンプ場を独占できました。キャンプ場は断崖の上にあり、海が見渡せて見晴らしは抜群です。

二日目早朝に三原山に登ってご来光を撮影しようと考えていたので、朝3時に起床して未明に三原山登山口から登り始めました。

しかしながら、(天気図は悪くなかったのだが)登山道は深い霧に覆われて10m先くらいしか見えない状態。頂上についても相変わらず濃い霧。もうご来光は無理かとあきらめモード。

ところが、空が明るくなるに連れて霧が晴れていき、周囲は思いもよらず幻想的な光景に包まれていきました。霧が火口に落ち込む滝霧、霧と噴煙のコラボレーションなど、予想外にドラマチックな映像を撮ることができました。

Todos os Tons

Todos os Tons

Todos os Tons

Todos os Tons

Todos os Tons

前後一時間程度のドラマだったのですが、こういうのがあるから山はやめられません。夏あたりにはこの奥にある裏砂漠と天の川のコラボなんかも撮ってみたいですね。

撮影した映像を微速度撮影風にまとめてみました。
音楽は愛用のガットギターで映像に合うように即興的につけてみました。