好きなものを語るときに「かわいい!」という言葉をよく使う女性は多いですが、男性からは「何がかわ..........≪続きを読む≫
行きつけのカイロプラクティックの先生から
「女の人はよくわからない。うちのかみさんも『かわいい』かどうかで判断する」
と言う話を以前聞きました。
「かわいい」ってのは女性独特の価値観というか「価値感」なんでしょうね。
男ではいまいち分からない感覚です。
車にしても家にしても、奥さんの了解が得られないと売れないそうで、やはりそこには「かわいい」という感覚が介在するんだそうです。
とは言ってもそれがすべての女性に通じるものではないのだそうで、人によって違うんだとか。
確かに爬虫類が「かわいい」と言う人もいますからね。
"「かわいい」の研究"のような本も出版されていますから、奥が深いんでしょうね。
ですから万人受けを狙うよりは、身近な人の「かわいい」のツボを押さえた方が良いのかなとも思います。