金曜日の夜に東陽町でセミナー に参加し、土曜日に東武で群馬方面に向かう予定でしたので、
どちらにもアクセスの良い京王プレッソイン茅場町に宿泊しました。
数年前にこの名前をよく聞かれた方も多いと思いますが、
いわゆる"姉歯物件"だった建物です。
もちろん"姉歯物件"だった建物は建築基準法に違反しているので除却命令がでて撤去されましたので
今ある建物は再建築されたものです。
チェックインは夕方にしたのですが、セミナーの懇親会がヒジョーに盛り上がって
帰ってきたのは門限の0時前。
もっともカードキーを挿入すれば玄関のキーを解錠できるようになっているのですが。
渋滞のメッカ首都高の箱崎が目の前です。
無線ルーターを持って行ったのですが使うことができず。
もっとも手持ちのiPod TouchはmobilePointなどの他の無線LANにも接続できず、どうやらiPod Touchの方に問題があったようなので、記録からは除外です。

朝起きると、やはり渋滞していました。最近は中央環状線が開通しましたけど、やはりここに車が集まってしまう配置になっていますから致し方ないところでしょう。

パンとコーヒー無料はお馴染み。食堂もそれほど混んでいなくてでもガラガラでもなくてちょうどいい感じ。ガラガラだとパンの売れ行きが悪くて冷たくなってたりしますからね。

糖質制限の身となってしまったので少々厳しいのですが、先にコンビニでサラダを買って食べておきました。繊維のものを先に取っておくと糖の吸収が緩やかになるので。
でも、やはりオレンジジュースはいけませんな。

群馬方面へ出発。梅雨明けの日の朝になりました。