岡崎酒造の信州「亀齢」シリーズ | 人生楽しめるようになりました。

人生楽しめるようになりました。

自分の人生、後悔なく生きたい!と思い、やりたかったこと(占いとメディアの仕事)を始めました。
また、趣味(城址巡り・トレッキング・登山・釣り・グルメ)も始めました。
※占い鑑定についてのブログは、お客さまのプライバシーに配慮し、一部変更しています

お正月用にと岡崎酒造の信州亀齢シリーズの「金紋錦」と「美山錦」をいただきました。

 

岡崎酒造は長野県上田市の北国街道の宿場町にあり、10年以上前に店前を歩いたことがあり、昔ながらの町並みにしっとりと馴染んでいる印象でした。

 

その時は興味が上田城だったこともあり、日本酒は買いませんでした。

 

岡崎酒造は、棚田で酒米を自ら栽培し、杜氏を務めるのは、女性だと何かの記事で読んだことがあります。

 

 

「金紋錦 純米大吟醸」1.8ℓと「美山錦 純米大吟醸」 720ml

 

長野県産「美山錦」を39%まで磨いた「信州亀齢シリーズ」の最高峰。

 

 

 

正月元旦に相応しい日本酒だと楽しみにしていましたが、元旦に襲った能登半島地震。

 

 

映像で見る限り被災地域の建物倒壊等の状況は凄まじい限りでしばし言葉を失いました。

 

救助活動も続いており、被災された方々を思うといただく気がしなくなり・・・。

 

救助は困難が多いと思いますが、一人でも多くの人が救出されることを心から願っています。