「鉄板焼Kurosawa」 | 人生楽しめるようになりました。

人生楽しめるようになりました。

自分の人生、後悔なく生きたい!と思い、やりたかったこと(占いとメディアの仕事)を始めました。
また、趣味(城址巡り・トレッキング・登山・釣り・グルメ)も始めました。
※占い鑑定についてのブログは、お客さまのプライバシーに配慮し、一部変更しています

世界的な巨匠として名を馳せていた黒澤明(くろさわ あきら)氏の息子の黒澤久雄氏が企画監修を務めている「黒澤グループ」の一つ「鉄板焼Kurosawa」でお斎(おとき)というほどではありませんが、妹夫婦と会食をしました。

 

「黒澤グループ」は店舗が4つあったようです。

・お蕎麦で有名な「欅くろさわ」

・高級料亭の「永田町 黒澤」

・うどんが美味しい「饂飩くろさわ」

・古民家を改装した「鉄板焼Kurosawa」

 

お蕎麦屋さんの「欅くろさわ」では、芸能人もよく利用されていたようで、松たか子さんをお見受けしたことがありました。

 

しかし、市街地再開発事業による立ち退きなどで、現在は「鉄板焼Kurosawa」のみの営業だそうです。

 

築地駅近くにありますが、狭い路地に入ると古民家風のお店が見えてきます。

 

 

店内です。

 

先ずはサラダ。

 

黒澤監督が愛した黒毛和牛。

私はレアで焼いていただきました。

 

白米とガーリックライスを選べます。

白米好きなので私は白米。妹夫婦はガーリックライスを注文。

 

ガーリックライスを注文すると「お焦げ」を作ってもらえます。

 

妹の旦那さんが「お焦げをもう1個作っていただけますか」とシェフに言ってくださり

白米にガーリックライスのお焦げを乗せていただきました。

 

 

食後は急な階段を上がって2階へ。

デザートとハーブティをいただきました。

 

お料理も美味しかったしサービスも満点100点

 

でも、気を許せる妹夫婦と亡き両親の話をしたり、近況を伝えあったりして、とっても楽しい会食となり、嬉しかったです。