こんにちは

 

 

 

 

後藤実樹です

 

 

 

 

 

 

パソコンが一生得意になるとは思えない

今日この頃です

 

 

 

 

 

すみません

愚痴の呟きからスタートです

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり得意なことを仕事に

できるって幸せなことですよね

 

それに巡り会えるって

当たり前じゃないですね^^

 

 

 

そんなことを思いながら

あっという間に午前中が過ぎた今日

 

 

 

 

 


 

前回からの続き♡

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はNYでミッションとして

自分を奮い立たせた

 

ザ・営業について

お届けいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  目的は自分を売り込むこと

 

 

 

営業といえば・・・

 

 

 

 

売り込むこと!

簡単に言い換えるならそうですよね

 

 

 

決して無理矢理なスタイルではなく

きちんと事前準備があってこそ

 

 

営業はそれが全てだとも思っています

 

 

 

 

 

 

国が変わろうと

言葉が変わろうと

何を売り込むかも変わっても

 

準備がすべて

 

 

 

その準備があれば

挫けそうになっても(笑)

足を止めずに進むことができる

 

 

 

でも弱音をはきたくなった時

みなさんからいただいた応援メッセージ

が本当に力になりました🥹

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

アーティストといっても

単に絵を描いているだけでは

誰の目にもとまらない

 

 

 

 

自己満足で宝物のように

アートを家に飾っていても意味がない

趣味でしたら別ですが

 

 

 

 

誰の何のためにアートを描いているのか

 

 

 

 

これがいつも力となっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の準備はシンプルです

 

 

訪問するギャラリーを絞って決めておく

 

ポートフォリオと名刺を

タイミングよく受け取っていただけるように

すぐ出せるようにしておく

 

ゆっくり焦らず話す

 

 

 

これだけです😆

 

 

 

 

最後は笑顔でゴー!ですから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  NYでも大切なことは基本だった

 

 

 

今回の営業は飛び込みスタイルです 笑

 

 

自分の中でどこのギャラリーへ伺うか

決めているだけで

 

アポも何もありません

 

 

 

この状況で

楽しめるかどうか

 

正直単純に自分の気持ち次第でした

 

 

 

あとは運!

 

 

 

 

 

 

 

 

断られるかな〜

話聞いてもらえるかな〜

そもそも相手にしてもらえるかな〜

 

 

 

そんな悪魔の囁きと決別!

 

ここは得意の妄想力で 笑

いいイメージで飛び込もう✨

 

 

一軒一軒そう思いながら歩き回りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は

自分の中での心配事は英語でした

 

 

 

日常で会話するのとは違い

ビジネスシーンってなると

 

途端にどうする!?ってなったのです

 

 

 

 

この言い方はちゃんと伝わるのかな、とか

失礼な表現をしていないかな…など

 

そんなことを気にしていました 笑

私日本人だなぁと思いました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも不思議と

 

10軒近くが終わったあたりには

ほんの少し英語への恐怖がなくなるんです

 

 

 

 

 

 

これは私の感覚ですが

 

あちらの方もプロ!

当たり前ですが 笑

 

 

 

見知らぬ日本人の私が突然訪れてきて

ネイティブの方のように流暢に話すなんて

全く思ってもいないですよね😆

 

 

 

ちょっと変な言葉を使っていたとしても

 

やっぱり人と人

 

 

 

言葉じゃないコニュニケーションで

伝わることってあります

 

 

 

( ✌︎'ω')✌︎✌︎('ω'✌︎ )

 

 

 

 

 

 

ものすごく楽観的な感じかもしれませんが

行き着くところは笑顔です

 

 

これは本当にあらためて実感しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

ただ話しに行っているわけではないので


私の必死な情熱も(笑)伝わったと思います

 

きっと^^

 

 

 

 

 

 

 

そして分からない時は

きちんと「聞き返す」っていうのも

本当に大切で

 

 

もうそんなの当たり前じゃん!って

感じられるかもしれませんが

 

 

意外と「聞き返す」って

勇気いりません!?

 

 

 

私はそうでした

 

聞き返すってなんか嫌な雰囲気に

ならないかなって思っていました 笑

 

 

 

 

 




 

伝えたいことだけを一方的に

話すのではなく

相手の言っていることを傾聴する

 

笑顔でコミュニケーション

 

うまく喋ろうとしない

 

分からない時は聞き返す

 

 

 

 

これを得て最後の方には楽しんでいました

 

 

単純だな、私♪ 笑

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、素敵な受付のお姉さんと

お写真も撮っていただけるようになったり

 

 

予定になかったギャラリーに

偶然にも辿り着き飛び込んでみたり♪

 

 

 

 

2日間がっつりまわり

足はふらふらになりましたが

本当にいい経験になりました

 

 

 

 

 

 

 

ちゃっかり寄り道もして

行きたかったお店でもお買い物できましたし✨

 

 

 

 




 

ここからです

 


この経験が大切な一歩となりました

 

 

 

ここからやっとスタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな経験を経て

ちょっと嬉しい出来事もありましたので

またご報告させてくださいね☺️

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださいまして

ありがとうございます

 

 

 

 

友だち追加

【配色】であなただけの

アイデンティティを叶える秘訣

↑↑↑

\公式LINE限定プレゼント🎁/

登録してぜひ受け取ってくださいね😊

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 

 

 

 

<毎日更新♡Instagram>

 

@miki_g_nail

 

 

 

 

 

 

想いがギュギュッと詰まった

<ホームページはこちら♡

 

 

 

 

 

【空間デザインアート】

オンラインストアはこちら

 

 

 

 

 

カラーシェイプ®︎コンサル

<あなただけの「軸色」を♪ こちらから