でりの気まぐれ日記 -41ページ目

競馬 20世紀の名勝負


競馬の動画サイトを見つけた。


ハイセイコーVSタケホープ


トウショウボーイvsテンポイントのマッチレース


ホーリックスvsオグリキャップ


マルゼンスキーの朝日杯


もちろん、シンボリルドルフとトウカイテイオーもあり


見ていて、その時の応援した記憶がよみがえって涙が出た


魂の震えるようなレースがいっぱいありました。


ぜひ見てください。


http://www.youtube.com/watch?v=7GX7DemSkj4


オタッキー?

ONEPEACEのゾロの声優の奥さんは、サンジのファン・・・

サンジの声優は、ジョニー・デップの吹き替えをしている


オタッキー・でりです。


オタクの社会適性テストというのがあったのでやってみた

http://news.ameba.jp/gizmodo/2009/02/33716.html


自分では、十分にオタクだと思っていたのだが・・・

「はい」と答えたのが、4つしかなかった・・・

オイラは、オタクではないのか・・・

なんとなく、心が折れた・・・


「はい」と答えた4つは以下の通りです。


医学的な定義によると自分は「肥満」だ


これは誰が見ても、その通りですっ!

医学的ではなく、外見的にです



ガンダムについてなら一晩でも語り合える


一晩では足りないっ!

ファーストだけで、3日間は必要

ZZまでだと1週間は必要


ドラクエでレベル80以上のキャラクターを持っている


ドラクエは、Ⅰのとき「まだ倒せないのか」と王様に怒られたことあり

それからは、どれだけ低いレベルでラスボスを倒せるかということをして

ラスボスを倒した後は、レベル99まで育てないと気がすまない

今まで、レベル99まで育てて印象に残っているキャラは・・・


1.ドラクエⅣのアリーナ

タイマンなら、ほとんど負けを知らないアリーナ

ポイントゲッター的な存在だった


2.ドラクエⅧのヤンガス

娘との間では、通称「ブンブン丸」

最強の、破壊の鉄球を装備すると、みんなを倒してしまう


3.ドラクエⅤの伝説の勇者

自分の息子なんだけど・・・

伝説といわれるには弱すぎる


18禁ファイル格納専用ハードディスクを持っている


これは持っている

しかもいつもは、PCから切り離している

使うときだけ、USB接続


「はい」が4つなので・・・


● 0~10ポイント
あくまでも相対評価ですが、あなたリア充ですよ。おめでとうございます。
 と、言う評価だった・・・

はずれ券


でりの気まぐれ日記-ナンバーズ

これが、ナンバーズ3の前後賞(笑)


最近、こんなことばかりだ・・・_| ̄|○