ひと昔前・・・

いや、ほんの数年前まで「秋冬に買うモノ?」なんて風潮がありました。

 

 

でも、近年はちょっと事情が違います。

 

 

と云いますのも・・・

弊社は今年で満30周年を迎えますが、その間、沢山の革ジャンをお客様方にお買い上げ頂きました。

 

 

そして、お買い上げ頂きました大半は秋冬でしたが、先の通り、近年は様子が違っているんですよね。

 

 

実は昨年の8月・・・

真夏ですよ。

この昨年の真夏の8月に30年の歴史の中で最も革ジャンをお買い上げ頂いたんです。

 

 

弊社の何処かの1店舗ではなく、ザ・リアルマッコイズ茨城を始め、デルボマーズ、そして、ザ・ウォーリアーズに至る全ての店舗で革ジャンがフィーバーしたんですよねぇ。

 

 

これには、もう、本当にビックリで、それは今年のゴールデンウイークに限っても同様でした。

 

 

最早、革ジャンは季節の代物では無く、「一期一会」を感じたその時がお買い時なのかも知れませんね。

 

 

そんな訳で、本日は5月と云う季節でありますが、弊社各店のお勧めの革ジャンをご紹介したいと思いますが・・・

テーマはあくまでも、僕が「おおぉ?」って感じた1着したいと思います。

 

 

前置きが長くなりましたが本日はザ・ウォーリアーズからのご紹介になります。

早速、ご紹介しましょう!

こちらです!

こちらはウエストライドのテーラードジャケットになります。

image

素材はゴートスキンが採用されており、革ジャンで有りながらも非常にしなやかな着こなしを堪能できるジャケットとなっています。

image

ご覧の様に全体的なフォルムはウェスタンテイストとなっており、ヨークを始めポケットの形状からも見て取れる様に独特な仕様となっております。

image

とは云っても、センターベントを採用した本格的なテーラードな仕様が多々見受けられ、セミドレスなアメカジを楽しむ事が可能な逸品であります。

image

で、このジャケットをセレクトしたのには・・・

ちょっとした理由があります。

 

 

実は、先日インスタグラムでこんな画像を投稿してみたんですが・・・

image

結構、多くのお客様方からお問い合わせがあったんです。

 

 

このジャケットは東洋エンタープライズのステアハイドのジャケットになるのですが、如何せん、彼是25年近くも前のモノになります。

僕のこのジャケットを着て、うちのガキンチョの入学式に出向いたのですが・・・

「似た様なジャケットは?」と云う事で、今回のウエストライドのジャケットをご紹介させて頂きました。

 

 

価格も5万円台と現在の革ジャン市場では有り得ないリーズナブルな価格で、しかも、サイズはゴールデンサイズの40!

 

 

サイズの合う方は、是非、ザ・ウォーリアーズにてチェックして頂けたらと思います。

多分、問答無用で欲しくなる筈ですよ!

 

 

と云う事で、今日も季節を問わず革ジャンを着て晩春のアメカジを楽しんで行きましょう!

 

 

http://studebaker-int.jp


下記のサイトも、是非、チェックしてみて下さい!

ブログチェックはこちら!
デルボマーズ佐藤の裏ブログ

→→→こちら

 

SNSはコチラでチェック!

Instagram→→→こちら

Twitter→→→こちら

 

HPはこちらでチェック!

マッコイ、デルボマーズ、ウォーリアーズのHP

→→→こちら

グリーム、SURF A PIG公式サイト

→→→こちら