先日の更新でジャンキー・ザ・ピッグのヘルメットバッグをご紹介させて頂きましたが、本日は気になる?各所ディティールをご紹介したいと思います。
まずは、こちらから・・・
価格的にも頑張った甲斐もあって、大変ご好評を頂いております。
この分でだと早々に完売してしまうかも知れませんが、先日も綴った様にオリジナルアイテム企画立案は基本的に「切っ掛け」作りですので、このバッグを切っ掛けに車社会でもバッグのニーズを感じて頂けたら嬉しい限りです。
で、このちらのヘルメットバッグですが、レーベルはジャンキー・ザ・ピッグとなっており・・・
アウターシェルはこんな感じになっております。
無骨なザラ感のある素材ですね。
で、ヘルメットバッグと云えば、忘れてならないのが大きなポケットです。
マジックテープと「スナップボタンを駆使して、シッカリと作り込んであります。
ライニングは衝撃を吸収できる様にとの配慮からキルティング仕様にしています。
まぁ、この辺のヘルメットバッグにはお約束のディティールですね。
で、そこのご覧のポケットもシッカリと採り入れています。
スマホやペットボトルなんかも楽勝で入ります。
で、最後はこれですね。
このショルダーベルトもヘルメットバッグではお約束ですね。
と云った感じの内容となっております。
卸価格を設定してしまうと1万5千円前後になってしまうのですが、ダイレクトプライスを駆使してのリリースですので大変リーズブルな価格でのリリースととなっています。
再販の予定はございませんので、気になる方はご検討頂ければ幸いです。
グリームのWEBショップ及びデルボマーズ&ザ・ウォーリアーズにて好評発売中です!
と云う事で、今日もバッグをコーデに採り入れて陽春のアメカジを楽しんで行きましょう!
https://www.studio310.net
下記のサイトも、是非、チェックしてみて下さい!
ブログチェックはこちら!
デルボマーズ佐藤のブログ
→→→こちら
SNSはコチラでチェック!
Instagram→→→こちら
Twitter→→→こちら
HPはこちらでチェック!
マッコイ、デルボマーズ、ウォーリアーズのHP
→→→こちら
グリーム、SURF A PIG公式サイト
→→→こちら