物置DIY組み立て | dekozooのブログ

dekozooのブログ

B110サニーとC100カブと暮らすブログ

急に暑くなりましたね。

皆様こんにちは。


知人にバイトで物置組み立てて欲しいといわれまして。


いーよーって現場に行ったら設置場所斜めじゃん。

そして2棟。



ブロックかってモルタルかって水平器で平行だします。



このまで出来れば終わったようなもの。


あとは順番に組み立てるだけ。






この物置w2250×h1900なんですけどこれ以上大きいと1人では屋根が取り付けられません。
常人以上の腕力と組み立てセンスがあれば別ですけど。



アンカーでずれ防止して。








完成。


物置設置1練30000円くらいが相場らしいけど、素人のオイラがやっても半日強の4時間ぐらい。


体力的にもゆるいしすごく率の良い仕事だと感じた。

元請けがあっての事だろうけどオイラの壁紙貼り業はだいぶブラックな職業だ。笑

今は壁紙貼りはその金額は稼げないもの。


何かオイラの気持ちを満たす楽しい仕事ないですかねー。笑


このサイズで8万円ぐらい。

今外置きの荷物をしまいたくて物置作る計画があるんだけど自力で全部作る物置の手間と費用を考えたらこれを買う方が利口な気がする。


さぁどうしますかねー。