2021年1月5日 アオリイカ 釣り | 真鯒のち湾フグときどきエビ鯛戦記

真鯒のち湾フグときどきエビ鯛戦記

東京湾の真鯒、湾フグ、相模湾の船アオリ、桂川本流釣りの釣行記です!!『釣れた』よりも『釣った』と言える釣りが良いよね。

2021年の開幕戦に行ってきました!釣りものは釣り納めの時に完デコくらったアオリイカ です!
借りを返してもらうので、船宿は当然蒼信丸です。
年末からの模様が良くなかった影響か、当日は右舷3人、左舷2人の計5人とこれまでよりかなり少なめ。私はベスポジと思われる右舷ミヨシに入りました。厳しい状況が続いているとはいえ、割当も多くなりそうだしこれは爆釣の予感!!グヘヘ。


6時半頃出船し、実釣開始です!渋いながらも朝方はまだチャンスありとのことで、スタート餌木は迷いましたが、まだ夜が明けきらずほぼ暗闇なので赤テープのコイツから!(1番左のね)

背はオリーブで地味系ですが、派手目な餌木を使う周りと差をつけるために敢えて投入笑。

予想通りイトが払い出していくので右舷が潮先ですな。うむ、ここまでは想定通り!!直径50センチ以内でのアクションを意識したダートシャクリをビッビッビッと入れていきます。

一流し目、二流し目は船中不発。やはりなかなか厳しいのかなと思った3流し目、隣の右舷胴の間の方が乗せました。

『ほうほう、胴の間といっても右舷3人だしね。そういうこともあるよね、うん。』と全くもって動じない私笑。次第に太陽が昇って明るくなってきたので、ここで金テープ系に餌木をチェンジ!さあ次は私の番だ!とビッビッビッバシッを続けます。

しばらくして、『乗ったよ』のアナウンス。。見るとまたもや胴の間の方が竿を曲げてます!!うーむ、一度ならず2度までも。隣の方は長竿で6〜7秒に一度シャクリを入れるノーマルスタイル。私の餌木がスルーされてる??ここで少しダートシャクリに対する自信が揺らぎます笑。『いやいや、まだ開始1時間だし。たまたまですな、たまたま。』ダートシャクリ続行です!

しかしその後1時間で右舷トモと左舷ミヨシがアオリをゲト!完全に蚊帳の外状態!!動揺が隠せません笑笑。原因は餌木か?ダートシャクリか?一番良い思われるミヨシに居てコレはマズイ。。。
取り敢えず餌木交換だ!当日は曇っていましたが潮は超澄潮。とゆーことで巷で評判の良いケイムラ系クリアボディの餌木にチェンジ!

へへっコレでどーよ?!流石にくるでしょ。集中してビッビッビッバシッとシャクリます…。
はい来ました、隣の胴の間氏に笑。何でやねーん???コレはダートシャクリが原因としか思えん。ダートシャクリへの疑念が大きくなっていきます笑。

取り敢えず落ち着け俺。ここは一番信用のあるコイツで勝負だ。

朝イチの登板後、使っていなかった実績餌木を再登板!ま、実績餌木って言っても3回の釣行で3杯ゲト、1バラシだけだけどね笑。

時間は9時半を回りそろそろ潮止まりタイム。。まずは1杯釣りたい、と願いつつシャクリ後のステイ中にグイッ竿先が引き込まれました!すかさずアワセ!!が、乗らず。。クソーっ。でも本日初の生体反応っす。餌木をチェックし、急いで再投入。するとダートシャクリ中に違和感。中オモリの沈みがいつもより異常に早いフォールが発生。でもその後の大きなシャクリでは乗りはなく。気のせいかなと思いつつ潮回りで仕掛けを上げました。。

いや、思いっきり餌木に噛み跡があるじゃん!!何という失態!!何時よ?チップ無かったよ!?あれか?あのダートシャクリ中の異常に早いフォールがアタリか?!

アオリはまだ付近に居るはず。次の流し思いっきりアセアセしながらも集中してシャクリます。ビッビッビッとダートさせていると先程と同じような異常に早いフォールが発生!!半信半疑ながらもアワセを入れるとショートロッドがグーンと曲がりました!!!やっぱりあの違和感はアタリかこの野郎笑。なかなかな重量感です!!

開始から3時間ようやく1杯目。800〜1キロ位すかね。いやーホッとしました笑。

船宿HPから拝借。

さあ、まだ3時間以上あるのでもう1つ釣りたい!ダートシャクリへの疑念はまだ消えてませんが、兎に角こだわってやり続けます。

その後3時間船中ポツポツとアオリが上がりましたが、私はチップ3発で悶絶。。最後の流しでグイッと竿が曲がるも一瞬で重さが消失。。うーむチップの原因て何よ?!基本アタリを取って掛けるわけではないので、この釣りには付き物なんですかねぇ。

結果1杯で終了っす。。胴の間氏は5杯で竿頭。その他は3.3.0という結果。うーん、ボウズよりはマシですが、釣座を考えると少々フラストレーションか溜まる釣りでした。。

ダートシャクリは後半のチップを考えると効果なしとも言えませんが、マイナスに作用することもあるかもなと。朝イチなどチャンスタイムではスタンダードなシャクリで様子を見る方が良いかもですね。なかなかアオリイカ 奥が深いです。

また次頑張ります!