梅雨入りする前がオススメ。使えば絶対やみつきになる殺菌剤。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

梅雨入りする前がオススメ。使えば絶対やみつきになる殺菌剤。

おはようございます。デコポンです。
夫は2022年度から単身赴任中。 



このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
高3と中3の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。



参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい。
参考になった時は、そっと
いいねを押して下さると嬉しいです😃




いよいよ梅雨入りも迫ってきました。


昨年アメトピに取り上げていただいた、

外壁の苔退治から1年。




この外壁だけでなく、他の部分も、

再発せず、効果は継続中ラブ



高圧洗浄機で

時間も体力も使って、

お掃除していた時より

楽でキレイが長続き‼︎

これが一番の推しポイントです。




じゃあ新しく見つけた場所も、久しぶりに、



逆性石鹸を50倍に希釈した

殺菌剤スプレーをやってみようと思います。

最初に使い始めたのはオスバンSですが、

今は更にコスパが良いザルコニン液Pを

自宅でも職場でも常備して使っています。

今回もダイソーの噴霧器で、スプレーしました。



プシューっと

スプレーするだけなので、

今回もあっという間でした爆笑



今回のスプレーした場所




キエーロの背面になる外壁にスプレー



勝手口のコンクリート部分にも







ウッドデッキの下にもスプレー。



外構フェンスにもスプレー



立水栓の陰になる部分にもスプレー。



1.5Lあると、かなり広い面積を、

スプレーできます。



まだまだ余っているので、



玄関タイルや、



アジサイの鉢の側面



ここは始まりの場所。



全てはこの実験から始まりました。





しっかり晴れが続きそうな時がチャンスです。

気になる方は是非。




昨日の1000輪咲ひまわりの

植え付け&挿し芽記事も

たくさん読んで下さりありがとうございます。



最近園芸記事多めですが、

短時間で終わる小掃除もパパッと

済ませてます照れ



イベントバナー

 


イベントバナー

 

イベントバナー